※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
雑談・つぶやき

本日日帰りの掻爬手術を終えました。赤ちゃんは9w2dの心拍確認後、まも…

本日日帰りの掻爬手術を終えました。
赤ちゃんは9w2dの心拍確認後、まもなくお腹の中で成長を止めてしまいました。
それでも2週間後の検診まで出血もせず、とても親孝行な赤ちゃんでした。

流産の診断を受けた時は、この世の終わりだと思うぐらい辛く、数日はふとしたときに涙が止まらなくなったり…

妊娠、出産は全てのことが奇跡の連続だと思います。
今は赤ちゃんがお空に戻ってしまいましたが、主人をはじめ、自分の家族、主人の家族、病院でお世話になった先生方、職場の方、たくさんの方の優しさやあたたかさや強さに支えられ、感謝でいっぱいです。
世の中には流産の辛さを乗り越えた人がこんなにもたくさんいるという事実、いろんなことに気づくことができました。

手術は想像以上に痛かったのですが、病院で元気な赤ちゃんの泣き声を聞いて、次はここで自分の赤ちゃんが生まれることを想像し、前向きな気持ちになりました。

今はゆっくり身体を休め、また赤ちゃんがお腹に戻ってきてくれるように整えていきたいです。

短い間でしたが、妊娠発覚からこんなにも幸せな時間を過ごさせてくれた赤ちゃん、パパとママを選んでくれてありがとう。大好きだよ。
また準備ができたら戻ってきてね。

コメント

mamari

心中お察しします。
まずはゆっくり体を休めて下さいね(*´-`)

私も同じ経験をして現在に至ります。本当に妊娠、出産は奇跡だなと身をもって感じました。たくさんたくさん泣いて、今ではやんちゃ過ぎる我が子と毎日過ごしています。

赤ちゃんはお空に忘れ物を取りに行っただけです、すぐに戻ってきますよ!病院でこう言われた事があります。本当に戻ってきてくれたので、りえさんのベビーちゃんもすぐに戻ってきてくれますよ。

術後で体も辛いので無理せずお大事になさって下さいm(__)m

  • りえ

    りえ


    ありがとうございます。

    同じご経験をされたのですね、辛かったですよね。
    でもtokkoさんの元にまた赤ちゃんが戻ってきてくれて、本当によかったですね☆
    赤ちゃんが忘れ物を取って、また戻って来てくれて、tokkoさんのような幸せな日々を過ごせるように、私も前向きな気持ちで頑張ります!

    お忙しいとは思いますが、子供ちゃんとの日々を大切にお過ごしください(*^^*)

    • 1月24日