![ラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆ
携帯代なども含みその値段なら
すごく安いと思うのですが
住んでる地域でも物価なども
違うので一概には言えませんが
物価も今上がっていますから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費4万!🙄と思いましたが、一人暮らしだとお昼毎食買ってたりお惣菜多いとそれぐらいですかね…
雑費2万は日用品以外に何に使ってるんでしょう?🤔
-
ラム
雑費は女代かもしれないです。食費は自炊したり、卵かけご飯、納豆ご飯に味噌汁で十分じゃないの?って思っちゃいます...
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
上の方への返信見ましたが、その理由での別居なら食費贅沢すんな!って感じですね。
4万って4人家族の我が家と同じくらいですよ😇
光熱費や家賃は地域によるので難しいですが、その家賃だと私の地域は2LDKくらいのとこに住めます(笑)
光熱費は水道高い地域なら百歩譲って許すか…って感じですかね…
雑費不明なんですね💦
それなら1万以内でどうにかしろ!って思います😇- 4月24日
-
ラム
主人と暮らしてた時でさえ、4万もしてません。お金の管理できない人ですから、訳わからない内訳になってます。が、彼より、彼の両親と相談した結果の金額らしいです。蛙の子は蛙なんですね...
- 4月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食費4万が気になりますね💦
もう少し頑張って自炊して欲しいなと思ってしまいます。
雑費2万というのは日用品や娯楽ですかね……?食費4万も使っているのならもう少し抑えて欲しいところですね。
-
ラム
食費やばすぎですよね!いや、全部やばいです。主人の浮気が原因でこうなっています。もう少し立場弁えて欲しいし、今までと同じ生活できると思うなよって感じです...
- 4月24日
-
ママリ
浮気が原因なんですね!!😨
それならあり得ませんね!!!?
浮気と聞くと、家賃の4万6000円すら高く感じてきました😅- 4月24日
-
ラム
そうでしょ!家賃欲しいならこっちに相談しろよって感じです!何贅沢しようとしてんだよって感じです!!
- 4月24日
-
ママリ
地域にもよると思いますが、東京のど真ん中でもない限りはそこそこいい部屋に住めそうな家賃ですよね??古くてボロボロのビュービュー隙間風通るような寒い家にでも住んでもやしだけ食っとけ!!と、私なら言いたくなります😇
食費は1万、光熱費、携帯、日用品で2万5000円くらいでいいんじゃないですか???
物価の高騰なんて知ったこっちゃないわどうにかしろ!と思いますね😇
余分に渡しても女代に使われそうなので気を付けてくださいね!- 4月24日
-
ラム
長男4歳ですが、1人は不倫4年目みたいです。ここで2人とも名前でも晒してやりたい位です。借金でもして全額自分でまかなう位しろやって感じです(言葉悪すぎました)みなさん味方になってくれてる様でスッキリしました( ; ; )ありがとうございます!!
- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚前提なら、家賃以外は、生活費で5万円だけでいいと思います😅
携帯代、光熱費、日用品で2万5千円、食費2万5千円でやりくりしろって思います😅
-
ラム
本当それですよね!自分の立場弁えろって感じです。5万で提示してみます!!
- 4月24日
ラム
携帯代は含まれておりません..
雑費から差し引いたとしても、全体的にに高く感じます。が、その土地周囲の物価にもよりますよね。
はゆ
食費も朝昼晩含めの金額
ですよね?ラムさん的には
どのくらいが妥当な金額だと
お考えですか?
もし別居の理由が金銭とかで
夫婦のお金を黙って高額な金額を使ったとかなら、とことん
ゆうかもですが、
ラム
別居ですが離婚します。主人の長年に渡る浮気(複数名)が理由でこうなっています。お金も過去に借金したので、私が管理しています。なので彼の口座カードも私が持っていて、そこからどれだけ彼に支払うか今話し合っています。食費は自炊で、納豆ご飯とかでも良いと思います。2万もあれば十分かと思います!家賃も相談なしの値段の場所。光熱費2万って、真冬か?!て感じです笑。雑費は、もう女とホテル行かなくても住むんだからもう少し少なくしたら?って感じです!きついですかね...
はゆ
あーもう私なら食費、雑費を
削ってもらうよう言いますね
ただやはり物価の高騰も
ありますから一気に減らすのは
難しいかもですが、
光熱費はこれからの時期少し
値段下がるんじゃないですかね
冷暖房夏先くらいまでもう
使わないかと思います。私の地域はでの話ですが、
ただやはり離婚するときまっているなら早めに行動して、
この別居に対してのお金も
正直勿体無いので、
慰謝料と療育費を
たくさんもらいましょう。
ラム
5万で提示する事とします!
贅沢しようと、前と同じ生活をしようとしてる甘さがまだ見えてしまって、本当に許せません!