
戸建でリビングが20畳くらいある方、どんなエアコン使ってますか?メーカー、畳数など教えてください🙌
戸建でリビングが20畳くらいある方、どんなエアコン使ってますか?
メーカー、畳数など教えてください🙌
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
19畳で、霧ヶ峰21畳用使ってます。

𝑚𝑖𝑖
リビング20畳でPanasonicのエオリア18畳用くらい?の使っていますが、ドアを開けておけば隣の6畳の和室までしっかり冷えます🩵🪽
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お掃除は簡単でしょうか?- 4月23日

ママリ
ダイキンのうるさら使ってます!20畳です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お掃除は簡単でしょうか?- 4月24日

👀
ダイキンrisora23畳用
使ってます。
フィルター水洗いですが、年に一度くらいしかやらないズボラでもなんとかなってます。
寝室は霧ヶ峰使ってますが、そちらはパーツ?分解みたいな作業なので、パーツに入った埃をサクサク捨てるだけなので楽でしたよ☺️
寝室だからかそもそも埃が少なくてほぼ汚れてないのもあるかもしれませんが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ダイキンと霧ヶ峰どちらが使い勝手いいですか?
風の当たる感じ
掃除の楽さ
操作性
など、比較できるポイントあれば教えてください🙏二つで迷っています🔰
私は今はPanasonicです。- 4月24日
-
👀
ダイキンは機種にもよると思いますが、我が家にあるrisoraはかなり見た目が薄い機種なので、まず見た目の印象が霧ヶ峰とは全然違います。
霧ヶ峰はむしろ、エアコンってこんなにでっぱってたっけ?ていうほどに飛び出てるような印象があります笑
あとrisoraはカラーバリュエーションが豊富なので、ダーク系色のエアコンを付けたかった我が家はそこもリビングに選んだ理由の一つです。
風の当たる感じ、でいうと個人的には直接風が当たるのが好きじゃないのですが、霧ヶ峰はセンサー?みたいなのでいる人に向けて風をふかせてくれるような機能があって。
旦那は当たるのが好きな人なので気持ちいいーってなるみたいですが、私はセンサーに見つかった!見つからない位置に移動しないと!なーんて寝室で霧ヶ峰のセンサーと格闘してます笑
でもそれだけちゃんとセンサーが機能してると思うので、広いリビングとかだったらよりピンポイントに人に向けてくれれば涼しくも暖かくもなりやすいのかなーとは思います。
使ってみてどっちかが極端に不便ってことはないです。
お掃除も、risoraはフィルターくらいですが、霧ヶ峰は細かく取り外せるようになってるので全部取れたらエアコンの中すっからかん位にまで分解できるので、徹底的に綺麗にしたければ霧ヶ峰のほうがいいのかな?
そこまでしなくても…だったらフィルターのみのダイキンでしょうか?
ダイキンだとエアコンのリモコンで掃除用に本体をあける操作をしないといけないですが、霧ヶ峰は手動でボコボコパコパコとあけていく感じですかね…
どっちにしろ私は慣れてないので取説見ながらお掃除してます😂
あまり参考にならなくてすみません。。。- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
霧ヶ峰の分解、結構力要りますか?力加えすぎてパーツ壊してしまわないかなと😅🔰
すっからかんになるほど分解できたら気持ちいいですよね!
通販とかで見かける、エアコンの銀色の部分に泡みたいなの吹き付けてカビ取る掃除も出来る感じですか?
それともそんなことしなくても綺麗なんですかね?
Panasonicは分解できなくてお掃除ロボ付きで業者に頼んだらロボついてる分、料金高くなってしまったのと、高圧洗浄時に黒い水が出てきました💦多分カビ?
なので素人でも簡単に清潔に維持できたらと思って💡
リソラは旦那が気に入って候補に入っていました!
極端な差が無いと言うことなら、霧ヶ峰とリソラを部屋ごとに分けてみるのもいいかもですね!
それと、人感センサーは人に向けて風くるんですね😳ダイキンの風ナイスと真逆ってかんじですね!
寝室だとどちらがおすすめですか?
間取り的に頭の上にエアコンがきます🥲- 4月26日
-
👀
霧ヶ峰の分解については、1番表のフタ?だけバコッと、本当に大丈夫か勇気がいる開け方しますが、そのあとは軽い力でパコパコ取り外せます〜☺️
そのあたりは家電ショップにもあると思うので実際に開けさせてもらうのもありかもですね💡
泡のお掃除に関しては霧ヶ峰は必要ない気もします!
徹底的に分解できちゃうので笑
risoraはもしかしたらいつか必要になるかもしれません😅
本当にどちらも優劣ないので…しいて言えば頭の真上に来るなら、risoraの方が薄い分圧迫感は無いと思います😓
霧ヶ峰は、本当にほんっとうにびょーんと手前に長いので笑- 4月26日

sena
ダイキン うるさらx 23畳用?です。
21年の冬に戸建て建てからフィルター掃除を何回かしましたが、溜まったゴミが集まって固まってるのでポイっと捨てれました‼️しかも、そんなに溜まってなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それはお掃除ロボ付きですか?
付いてるのとないのとどっちがお手入れ楽なんでしょうかね?- 4月24日
-
sena
お掃除ロボット付けてます‼️うちは天井が高いので簡単には掃除できないので、ある程度は掃除してもらうためにロボット付きにしました😊でも、掃除よりも室外機の音とかの方が気になりました💦テレビ観てる時も音が少し大きいような気もします💦
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
室外機の音が気になるんですね😵
友達のお家も大きなリビングで室外機めちゃでかいって言ってましたが、機械自体も大きいですか?
使い勝手など良ければ教えてください!
良いところ、悪いところなど🙏- 4月24日
-
sena
うーん、室外機もエアコンも大きいです💦それでどうなるってわけではないですし、周りもダイキンの室外機があるのでクレームとかもないですが、前はマンションの小さい室外機で音も小さかったので、音ははじめ驚きました。慣れてきましたが…
室外機の向きは考えて設置した方がいいと思います‼️あとは、特にないですかね🤔ただ、色々機能がありすぎて何が何だか分からないってのは正直あります🤣- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
機能が多いと慣れるの大変かもですね💡
室外機の位置はどうされてるんですか?
うちは掃き出し窓の下(基礎の部分)か、テレビを設置する壁側の基礎の部分かなあと思いますが、どれだけ音が大きいのかドキドキします😅
ちょうどリビングの横はガレージなのでお隣さんとはかなり離れてるので迷惑にならなそうな感じがします🙌- 4月24日
-
sena
うちは分譲でホームメーカーが決めた場所で掃き出しの横です‼️隣の家は我が家向きに置いていてダイキンでないのか小ぶりだし音もうるさくないけど、風がもの凄い当たるので近くにある植物の生育は宜しくないです😢ガレージとかなら問題なさそうですね😊
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
霧ヶ峰、お掃除しやすそうですね!
実際どうですか?