※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の嘘、裏切りについてなかなか吐き出すところがなくご相談させてく…

旦那の嘘、裏切りについてなかなか吐き出すところがなくご相談させてください。相談というかどんな意見でもいいので第三者の意見が聞きたいです。

事の発端は私が旦那の携帯を勝手に見たことから始まりました。それまで浮気などするような人ではないと信じ切っていたところ、SNSで体の関係の相手を探してるようなやり取りが発覚し、それ以外にも旦那の友達に誘われて浮気しようとしてたことや、私に内緒で相席屋に行っていたこと等の過去が判明。いずれも実際には女に会っていなく未遂、あくまで友達の付き合いで行ったと主張。
以上のことに関しては旦那自身深く反省していたため、今後絶対にしないと誓ってもらい許しました。

それから間もなくして私が切迫早産のためひと月ほど急遽入院。面会禁止だったので入院中は私を不安にさせないためにと極力電話してくれたりしてました。もう喧嘩したくないから他の人には絶対にいかないよとも言ってくれていたのですが、先ほどの浮気未遂の件の後ということもあり、むやみやたらに旦那のことを疑っては言葉でぶつけてしまっていました。そのことで喧嘩になり、旦那に、何も無いのに疑われることが今後も続くと辛いし、こういう事が続くと夫婦関係上手くやっていけない気がすると言われて、私もハッとして悪いことをしたなと反省し、それ以降はちゃんと旦那を信じようと決めました。

ですがその後、私が入院中に職場の女と仲良くしていたことが退院後しばらくしてから発覚。旦那が言うには、私とうまくいっていないため(先程挙げた喧嘩のこと等)、その女に相談していた。逆に女とその彼氏のことについて相談受けてた。やましいことはないし、本当にただの友達として会っていたと。

私が怪しいと思い問い詰めたらそのように言いましたが、それまではトーク履歴は削除しており、家にあげてないと言っていたのに実際にはあげていたりと嘘をついて隠されていました。それらの件で何度も喧嘩しては仲直りし、今も夫婦関係は続けていますが、本当にただの友達としてなのか疑う気持ちは今でも消せません。仮にただの友達だとしても私に隠してまで関わっていたい女だと思うと悲しくなります。職場が同じなので毎日が不安です。

今は子供も産まれ、幸せですし旦那なりに協力もしてくれています。私のことは愛してくれているし、私も旦那が好きだから今も一緒に居ます。それなのに、信じるって決めたのにこうして気持ちが不安定になる毎日です。この話を読んだ皆さんの率直な意見をお聞きしたいです。

ちなみに上記の件は全て妊娠中に起こり、籍は入れる前の話です。纏まりのない文章、長文で申し訳ないです。

コメント

ルナママ🐶🌙

私だったら無理です😩こっちがお前との子供を身ごもって入院してる間に相談とはいえ家に他所の女を上げてるなんてなにごとだ!!何も無いのに疑われてとかほざいてんなってなります😮‍💨😮‍💨

むしろ、疑わせるよーな行動してるお前が元凶だろって切れると思います😦😦

1度失った信頼を取り戻すのは旦那さんの努力だと思うので、信じるって決めたけど思い出して不安定になってるってことは伝えてもいいかもしれませんね🥲🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。そうなんです、疑わせるような行動してるお前が元凶だって言ってやりたいけど、仲良くやっていくと一度決めた後なので、そのようなこと言ったり蒸し返すと現状旦那は不機嫌になるんですよね😔

    • 4月24日
ゆりまま

こんばんは、
私だったら…うまくやっていけないです。
私バツイチですが、似たようなことがありました。
それでも子供のためにもう一度3人でがんばろと思いましたが、やっぱり一度そういうことされると一生忘れれないです。

嫌でも疑ってしまうんです


なので私の場合は私離婚したいって言って離婚しました


赤ちゃん出産おめでとうございます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。嫌でも疑ってしまいますよね…。私も子供のために、あとお金のこともやはり旦那の収入に頼ってるので、そういう事情含め一緒に居る選択してますが、離婚も考えるレベルですよね…。
    ありがとうございます!赤ちゃんが癒しです🥹

    • 4月24日
ポセイドン

私だったら、心の底から信用するのはしばらく難しいと思います。
でも、この先も一緒にいると決心したのなら、心の底では信用できなくとも、夫や周囲に対しては「私は夫を心の底から信用してる。何があっても味方でいる」という風に振る舞います。
夫の気持ちを本当に入れ換えるにも、万が一最悪の状況(浮気→離婚)になったとしても、それが最も有効だと思うからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。周囲に対してこの件については相談出来ずにいました。夫に対しても心の底から信用してると振る舞うというのは考えになかったです。現状だと弱音とか不安吐き出して繰り返してほしくないこと伝える=釘さしとく、みたいな感じなのですが逆効果なのかもしれないですかね💦

    • 4月24日
ママリ

切迫早産の入院中にそのような事があったなんて余計にお辛いですよね、、、

現在その職場の女とは連絡などとっている様子はないですか??

わたしも過去の事を突然フラッシュバックして気持ちが不安定になる事があります。また同じ事を繰り返すのではないかとも不安になります。

旦那さんもお子さんが産まれてからはきっと行動で示してくれているんですよね、、、( ; ; )??

心の底から信じるとかは今は難しいかもしれないですが、時間をかけて徐々に信用していくしかないのかな〜って思います、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。入院中というのが本当に最悪でした…。現在は女と連絡とってないとは思いますが、最初その件で喧嘩した時にもう連絡とらないと言っていたにも関わらず2回目の喧嘩で未だ連絡とってた事実があるのでそこも信用ならないのです😭

    • 4月24日
deleted user

率直な意見を言うとその職場の女と体の関係があると思いました!
そして旦那さんは浮気体質でこれからもそれは変わらないと思います。
隙あればいくと思います。

女性でも一定数いますよね。
浮気する人。

判明するたびケンカして許すのか、見切りをつけるのか、主さん次第かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。体の関係、お家に入れてる以上疑いますよね。旦那はもちろん否定してますが…。疑わしい痕跡?などは無いのでなんとも言えずです。相手の女も浮気とかそういう関係平気な人なのかなとか未だに考えちゃいます…。

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人の家庭平気で壊す人間いますからね、そういう人は自分のことしか考えてないから相手に妻子いようがおかまいなしに関係もつんですよね。

    • 4月24日
おりつ

隠して嘘ついてる時点で完全に黒だと思います!
私は一年前に不倫されてもうしないって言ったくせにその2ヶ月後にアプリでまたヤれる女を探してました
子供をひとりで育てていく自信がなかったので離婚はしていませんが1年経っても不安やらわけわからない感情で今でも泣きます。
旦那さんは私をもう女として見れなくてなどLINE送ったのみてこっちから旦那に触らなくなりました。
旦那からも触られません。
そういう触れ合いがあればまた少し変わるのかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。隠して嘘ついてる時点で黒だと私も思う反面、私が疑いまくってたから不安にさせないために女友達との関係隠してたのかなとポジティブに言い聞かせてる自分もいます😔子供のこと考えると離れる決断ってなかなかできないですよね…

    • 4月24日
ぽん

こんばんは

お話を読んで、率直には「そりゃあ奥さんは不安に思うよなー」と思いました。

フラッシュバックほどではなくても、ふとした時に思い出すこともしょうがないと思います。
一度もうしないと誓ったのに入院中に疑わしい事があり、「疑われると辛い」と言っていたのに結果怪しいことがあったのでそりゃあ嫌な気持ちになると思います。

なかなか消化できないことだと思いますが、今は自分とお子さんを大切にしてください。

お互い子育て頑張りましょう🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。ふとした時に思い出して、一緒に居る時に元気ない姿とか見せてしまい、心配してくれる旦那に対して心の中ではお前のせいだろって黒い感情も出てきてしまいます😞プロフィール拝見しましたが、住んでる処が近く、子供も同じ月齢で勝手に親近感わきました🎀子育てがんばりましょうね☺️

    • 4月24日
ままり

うわー、うちの旦那みたいです🫣
職場の仲良い女、ただの友達で相談相手。
でも結局うちの場合はガッツリ不倫してましたよ。ラブラブなメッセージやりとりしてました😇
同じ職場で毎日会ってると思うと、吐き気しますよね。

この質問だけ見ると、旦那様は浮気癖があるタイプなのかなと。今後もきっとこういうことで悩まれるのかなと。

離婚を考えないのであれば、携帯を見ないで余計な詮索をしない、めちゃ辛いですが私はもう慣れてしまいました。

産後1ヶ月でお体もメンタルもしんどい時期だと思います。吐き出すところがなければいつでもママリで吐き出してくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。やっぱり私と別れないための表向きの言い訳なんですかね。決定的な証拠はないのですが、携帯の予測変換では友達に普通送る?的なワードがあったりしました。
    携帯チェックは精神的にしんどいと思いつつもどうしても気になる事があるとこっそりと見てしまいます。だけど見て良いことないですよね。こうして吐き出すことで少しは気持ちが楽になります、ありがとうございます🥺

    • 4月24日
らん

読みました。
最後に籍は入れる前と言うことが気になりました!
事実婚→妊娠→籍入れるですか?
妊娠→籍入れるですかね?


携帯見るとなにかと出たりしますよね。分かります。
でも旦那さんの場合、明らかに体の関係の相手を探してるって言うのが酷いですね。目的が最悪ですね。奥様がいるのに。

私はその時点でもう許せません。

そして奥様の入院中に疑い深くなるのは仕方ありませんよね。私も一度裏切られたら疑い深いです。
結果的に、自宅に職場の女を家に連れてきてた⁇え⁇入院中の奥様がいるのに女友達と会う事が理解できません。
しかも自宅に招くなんて、奥様の許可もなしに?絶対なにかあったと思ってしまいます。

2度もそのような経験したらもう無理ですよね。私も信用できません。
普通に旦那さんまたやりそうですもの。今後もずっと疑い続けますもの。。
子供が生まれて変わってくれればいいですが、奥様しかそれは分かりませんよね。
今後は携帯をもっと頻繁に監視する、GPSつけるなど管理してはどうでしょうか?

旦那さんとは、妊娠後籍を入れてるなら、籍入れる前に遊びたかったんだなーって思います。籍入れる前ならいいだろうと思ったのか…確かに籍入れてないなら責任もないだろうし。
籍入れてそれなら私は離婚します💦
なので前回は目をつぶって、子供産まれたこれからじゃないでしょうか?
もし今同じような事されたら慰謝料ぶんどって、職場の女の人の人生も破滅してやります😂😂‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございます。妊娠→入籍です。全て旦那と書きましたが、当時は彼氏で同棲中の部屋に女あげてました…。子供のこともあるので籍入れましたが、入れない方が良かったのかなとか考えてしまいます。
    体の関係相手探してたのも本当にありえないと思いましたが、今回身近にいる女と仲良くしてること判明してからはこっちの方が嫌だと痛感してます💦だけどSNSの件を許してしまったことが仇となったんですかね…。許すというか、その時は別れると伝えたのですが彼の反省してる様子や別れたくないとひたすら言われたので関係続けることとなったのですが。自宅に招くのも1回ではなく、休みの日は必ずと仕事終わりの数回と複数回あったみたいで。それでただの友達と思う方が難しいです。携帯監視とGPSは提案したらOKするとは思いますが、良い顔されないからどうしようかと。あと私のメンタル的にもそういうの見続けることがしんどいなと思ってしまって…。
    これからが大事だと思うのですが、今すぐにでも旦那と職場の女に痛い目みてほしいのが本音です😂

    • 4月24日
  • らん

    らん

    なるほど。そうでしたか。
    まさか自宅に招く回数そんなに多かったのですが⁈
    もうそれは許せませんし、平気で何度も自宅に上がってくるその職場の女はなんなんですかね?常識なさすぎます。

    確かにこれ以上携帯見てなにかしても奥様が辛くなるだけですね。知らなくて幸せならそのままの方がいいけどでもやっぱり裏で何かしてるなら許せませんし、実際してたか
    ら疑い深くなるし…

    でもこの調子だと旦那さん、また何かしてるだろうし、職場の女との関係は深まるばかりかもしれません。

    奥様的にはそんな離婚にすぐ踏み込めない感じですものね。お子様産まれたし、やはり離婚のリスクはデカいですよね。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです。最初私の存在隠してその女と関わっていたかと思いましたが家あげたこと知ってからは彼女持ちの家に何度も遊びに行く女なんだとわかりろくな奴じゃないなと…。本当に彼氏持ちだとしたら二人で傷の舐め合いでもしてたのかなと思うと気持ち悪いです。その女と本当は何かあっただろうと旦那に聞いても頑なに否定してその後不機嫌になるし、過去のこと掘り返して~とか言ってきます。どうにかして白状させる方法ないですかね。それとも本当に何もなかったことを信じるべきなのか…。

    • 4月24日
  • らん

    らん

    本当にそうですよ!
    そんな女性は幸せにもなれないし、彼氏持ちなのかも怪しいですね。
    でももし不貞行為してたら訴えれますからね。その女の人ビビって逃げますよ!

    後は2人で会う時にペットカメラ見たいの買って監視するとか、ボイスレコーダーとか…なんて色々考えてしまいました笑

    そもそも結婚したなら女性と2人で会う時点で私はアウトです😊
    大変かもしれませんが、仕返しする時は徹底的に懲らしめてくださいね。そうじゃないと舐められますからね!
    頑張ってください!

    • 4月24日
deleted user

嘘をつく時点で信じられませんし、何よりも家に女性をあげただなんて、許せません。
籍を入れる前とは言え、妊娠中にですよね?失礼な言い方で申し訳ないのですが、
何やってんのって感じです。

お子様が産まれて幸せな日々とのことですが、それでもこうして悩んで投稿してみえるので、不安で辛い思いされてるんだろうなぁって思います😭

信じることは難しいです。
信用を築きあげるのは時間がかかりますし、崩れるのは一瞬です。
一回崩れた信頼関係を再度築きあげるのは、ゼロからのスタートよりも難しいです。

私にはできませんでした😅

でも、それができる人もいると思います!

旦那様の日頃の行いや、時間が解決してくれたり…何よりもお子さまと過ごすことで家族としての生活の中で、前向きにやっていける可能性も十分にあるかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠中に、しかも入院中にとか信じられないですよね。私のこと相談してた割りには、妊娠のことその女は知ってるのか問い質したら、直接は言ってないけど多分知ってると思うとか言うんです。肝心なこと言ってないで何を相談してたのか謎です。何事もやってみないとわからないですよね…。今はこういう気持ちでも今後の旦那次第で不安な気持ちが少しでも薄れてくればいいなと思えました。前向きな意見ありがとうございます🥲

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今後も前向きに旦那様とやっていきたいという意志が固いのであれば、もう過去のことを細かく気にするのはやめる方が、自分が楽かもしれませんね😊
    (とは言え、超気になるし、「あれは何だったんだろう」とか不安になる気持ちはものすっごーーーく分かります😅笑)

    今後新たに不安になるような事象が発生しないことを願ってます☺️
    どうか心穏やかに、旦那様と子育てを楽しみながら幸せな毎日を過ごしてくださいね☆

    • 4月25日