※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を守ることが悪いのか、毒親なのか…どうしたらいいですか?

自分の子を自分で守ろうとして何がいけないんだろ…
何かあった時のために対策するのがそんなに悪いこと…?

毒親なのかな私。

コメント

🔰タヌ子mama

命を守るという意味であればそれは親として当たり前ですが、気持ちや考えを否定して親の考えを押し付けてレールなど敷くのが過干渉かなと思います。
誰かに言われたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    命を守るのは当然ですが、
    私の場合DVから逃げてるので
    色んな場面で対策しなきゃでして…
    園では外にお散歩行く場合は名札NG、お写真もNG。とにかく何かあった時のことを考えてよけれるものは避けてる状態です。

    なのでSNSに勝手に面識のない保護者さんが私の子供を載っけてる(たむたまその子と写ってしまった)のを見て園に相談しようかなと言ったところただのモンペだしクレーマーじゃんとママリで言われました…

    許可もしてなければ顔を隠してもらえてる訳でもないのに(><)
    先生たちに頑張って対策してもらってる意味が無い…

    • 4月23日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    事情があるなら相談した方がいいです!
    ママも不安だろうし
    クレーマーなんかじゃないですよ!どこで見てるか分からないんだから守らなきゃ!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    載せられた時点で時すでに遅し…って感じですが来月も保育参観なのでそこではそういったことがないようにしてもらう為にも先生に相談します😭

    • 4月23日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    ほかのママさんも少しはそういうマナー広まってほしいですね!もう昔とは違うんですから💦大変な中育児お疲れ様です。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今はほんとにSNSが流行ってて
    デジタルタトゥーと言われる言葉もあるくらい凄いから親がしっかりしてくれ…って思いますね😭
    自分の子供だけを晒してくれ…ほんとにって思います💦

    ありがとうございます😭
    タヌ子mama様もお疲れ様です!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日園長先生にお話させて頂きました😭

    名指しで言ってしまったけど良かったんですかね…
    さすがに先生も〇くんのお母さんからとは言わないだろうけど💦

    • 4月24日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    お疲れ様です!
    もうバレてるなら言ってしまって良いと思います!
    先生も大人ですし少しは配慮してくれると良いのですが😮‍💨

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も友達伝えで証拠を見せてもらってるので、相手は私が知ってることは知りません💦

    • 4月24日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    そうなんですね。
    でも言うべきことは言うべきです。我慢する必要の無いことだと思います。マナー問題ですし

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    先生と私だけの空間でお話ししました😭💦
    マナーないのはほんとにダメですよね😭

    • 4月24日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    モザイクかけますよね!
    自分の子供だけでもそんな載せません💦友達のLINEでさえ写真はあまり送りませんし🤔どこに危険があるか分からない世の中なのでね!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モザイク必須です!!
    私も自分の子でさえSNSに乗せた事ないのに…他人には載せられるという…

    • 4月24日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    ですよね💦芸能人だけの問題ではありませんよね!
    私もたまに過剰なのかな?って不安に思うけど
    それくらいが今のマナーですよね!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1度ネットに上がったものは完全には消せないと言われるくらいですからね…
    私は過保護だと言われてもいいから
    子供を守れる親ていたいし常識は持ってたいです。。

    • 4月24日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    そうですよね!何かあってからでは遅いですから
    それでいいんですよね!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子を守れるのは私たち親ですからね!全力で守っていこうと思います(*^^*)

    • 4月24日
ゆかっぺ

snsに自分の子が写っちゃっていたとはいえ載せるのはちょっとありえないですよー💦

私も自分の子が勝手にされたら「は?」ってなります💦

園側に言ってもらって対策してもらった方がいいと思います。
DVから逃げてるとか関係なく嫌な気持ちになる保護者の方、他にもたくさんいると思いますので💦

普通のせるにしてもモザイクとかかけますよね😅
私の周りの友達は仮に載せてたとしても、他の子はスタンプで顔隠してたりしてますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭
    しかも他の子も写ってたり、運動会の動画をガッツリ乗っけてたり…名前も顔も出てる状態…それを誰でも見れるインスタへ…💦💦

    普通の人はそうやって周りの子への配慮しますよね😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます。
    園長先生にお話してきました😭

    名指しで言ってしまったけど良かったんですかね…💦
    さすがに〇くんのお母さんからとは言わないだろうけど…

    • 4月24日
  • ゆかっぺ

    ゆかっぺ

    そこは誰さんからお話聞いてーとは言わないと思いますよ💦
    ちょっと載せてる保護者の方常識なさすぎますね😨

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね💦
    ほんとに常識が無さすぎて…
    そんなんじゃ子供も常識無くなるわって感じです…

    • 4月24日
ママリ

他の方へのコメント読みました!
え?それママリでモンペって言われたんですか???
顔も隠さず勝手にSNSに載せるなんてありえないと思います。
顔隠されても体や服装でわかる人にはわかる状態でSNSに載せられたら私は嫌です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    モンペだとかただのクレーマーじゃんって言われました💦
    ほかの方も写ってたから注意してもらうべきなのではないかって言ったら、それはあなたが騒ぐことじゃないでしょって…💦

    SNSに載せるのはOUTですよね😭
    私もまず子供を勝手に載っけるな自分の子だけにしろって思います…
    服とか靴とかでも分かるしほんとにやめろよって思います😭
    ましてや動画なんてアウトすぎる…

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    「他の方も写ってたから〜」という部分であなたが騒ぐことじゃない、と言われたんですかね?そう信じたいです😱

    今回の場合自分のお子さんも載せられてるのだから、園に相談してもモンペでもなんでもないと思います。
    もしかしたら気づかない所でうちの子も晒されてるのかもしれませんが、気づいてしまったらめちゃくちゃ嫌です…。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    SNSに載っけてるからといってあなたが騒ぐことじゃないと…

    DVから逃げてるので保育園側も色々対処してくれてるのにSNSあげられたら頑張りが無駄だし…
    相談してみます😭

    保育園も全面的にSNSにあげるの禁止!見つけ次第退園!くらいにして欲しいもんです(無理ですが)。。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    そんな事情まであったのですね!余計いやだ…😭
    早めに園に伝えて対応してもらってください。大変だと思いますが、応援してます!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日早速伝えようと思います😭

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    今日園長先生にお話してきました!!

    名指しで言ってしまったけど良かったんですかね…💦

    〇くんのお母さんからとは言わないだろうけど…

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

私は基本、自分の子供以外の子はスタンプでかならず隠してます。嫌な方も居るので。そしてうちの園では、写真を載せる場合は自分の子供以外はスタンプなどで隠すようにと言われます。事情が事情なのでむしろ言った方がいいとおもいますよ。子供を守る行動のなにがクレーマーなのか?まったく理解出来ません😂どうせ子供になにかあったらあったで手のひら返しするタイプの人間でしょうね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ルールを守らないモラルのない親のせいで悩まなきゃいけないのにそれをクレーマーと言われて凹んでました(><)

    絶対自分の子供に何かあったら騒ぐタイプです笑

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます!
    早速園長先生にお話してきました😭

    名指ししてしまったけど良かったのかな…笑

    さすがに〇くんのお母さんからとは言わないだろうけど…

    • 4月24日