※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

1歳半の子供にポケモンパンやアンパンマンのスティックパンを食べさせるのは早いでしょうか。1時間の電車移動で子供が騒ぐので困っています。

普段は食べさせないのですが、みなさんはこどもにポケモンパンとかアンパンマンのスティックパンとか食べさせてますか?

一袋は食べさせませんが、1歳半だとまだ早いでしょうか
電車で1時間位移動するし、動きたがりなので魔が持たなくて😢

コメント

ママリ

普段食べないのであれば1日くらいは大丈夫だと思います!

kaa

1歳5ヶ月の娘はアンパンマンのスティックパン普通に食べてますよ😊👍私はあんまり気にしないタイプなので結構あげちゃいます笑笑

はじめてのママリ🔰

チョコ入ってないやつですが、アンパンマンのパンケーキとかみるくパンとか1歳2ヶ月頃から食べさせてます😂

りり

9ヶ月の頃からアンパンマンパンは普通に食べてます🤣
毎朝パンで固定してますよ🙌🏻

1歳半ならアンパンマンパンなどではなく、普通のバターロールなどでも食べられます🌸

個人的ににはパスコのスナックパンの野菜と果物がおすすめです🌷
アンパンマンパンはボロボロとこぼれやすいんですけど、これはしっとりしててあまりこぼれないので、外出時などはいいですよ😊

  • りん

    りん

    写真つきでありがとうございます!

    • 4月23日
おにく

下の子が同い年です♩
私も普段はまったく食べさせないのですが この前ディズニーの開園時間まで少し並ばなくちゃいけなかったので初めて食べさせました!
2本くらいだったのですが少しでも間が持ったので持って行って良かったなあって思います!
なので少しの量をたまになら全然ありだと思います!

もん

私は気にしないタイプであげてましたが、息子は1歳の時それしか食べてくれなくなり大変なことになりました😂それ以降はしばらく禁止にしました…。
かなり甘くて中毒性があるので笑。もう少し自然な味のやつにした方がいいかもしれません!

K

たまになら全然あげてもいいかなと思ってます😃

ラティ

たまにですがポケモンパンあげます😌でも食べても半分ぐらいかな?
スティックパン(チョコ)も好きですが、食べたいならどうぞって感じて余ったら親が食べてます。

はじめてのママリ🔰

普通にあげてました!
ちなみに3歳になった娘は今だに選んで食べます!
やさいかミルクのどちらかです!人参をあげたことありますが不味かったのか食べませんでした。チョコのやつとかはあげたことありません!

はじめてのママリ

一度あげようかなと買って味見したら、甘すぎてやめました💦大人が食べて普通に甘くて美味しい菓子パンなので、人それぞれですが気にされるのであればやめた方が良いかなと思います!
ちなみにアンパンマンのパンは生協では3歳〜向けで販売されていました😊