※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけちゃむ
サプリ・健康

突発性難聴の症状について教えて頂きたいです。1ヵ月前ぐらいから右耳が…

突発性難聴の症状について教えて頂きたいです。
1ヵ月前ぐらいから右耳が詰まった感じがして聞こえづらく、めまいや吐き気などもたまにあります。

元々、耳管狭窄症をよく発症していて
良くなっては再発してを繰り返していました。
現在、接客業で働いているのですが
従業員やお客さんの声が聞きづらい時があります。
また、旦那や子どもたちに聞き返すこともあります。

現在出ている症状としては
・耳の詰まり
・声が聞こえづらい
・めまいや吐き気がたまにある
・声が二重に聞こえる
・耳の痛みがある
という症状があります。

突発性難聴になった方、いろいろ教えて頂きたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

何を聞きたいですか?😔

妊活rara🔰

その後どうなりましたか?

私も突発性難聴と診断され、点滴治療し、難聴が完治と言われました。
が、耳の違和感が消えません。閉鎖感(詰まり感)、耳鳴りもし始めて。他の病院で耳管を受診後、聞こえの検査はクリアしたものの
耳管狭窄症と診断。
風邪薬の処方で4日目です。
症状はなかなか治らないです。
たけちゃむさんは症状どうなりましたか??

  • たけちゃむ

    たけちゃむ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    私は、耳管狭窄症と診断されましたが
    右耳の閉鎖感は相変わらずあります💦
    聴力検査も問題なしでした😭

    • 11月4日
  • 妊活rara🔰

    妊活rara🔰

    まだ続いているのですね😭長くて辛すぎますね。。。😢
    私も処方の薬頼みです😢後、針も一応やってます!

    どうしたら治るんですかね。。。

    • 11月4日
  • たけちゃむ

    たけちゃむ


    長くて辛いです😭

    ただ診断は受けてないので何ともいえませんが
    聴覚情報処理障害の可能性があって
    チェック項目に当てはまっていたりするので
    そちらの可能性も大きいなと思います💦

    • 11月5日
  • 妊活rara🔰

    妊活rara🔰

    そうなんですね!診断は受けてないんですね!
    私は通ってた耳鼻科では難聴完治とかなって、耳の検査では良い結果でもこの違和感に納得いかず、セカンドオピニオンで別の病院行ったら、耳管の検査をやっている病院でした!耳と鼻に器具を入れて、唾を3回のみこの動きをみて耳管開放症の症状か耳管開狭窄症の症状か通常に動いているかの耳管の動きをみる検査で発覚しました!!
    自分の病名がつくだけでも納得はできたので行ってよかったです。
    たけちゃむさんも、耳管の検査してもらえる病院行ってみても良いかもしれないです!

    聴覚情報処理障害っていうのもあるんですね!!

    私達無事に治りますように。

    • 11月5日