※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子供をくもんに行かせたいが、保育園のそばで送迎を楽にするか、小学校のそばで一人で行きやすいか悩んでいます。

子供って何歳ぐらいから塾や習い事に一人で行かせますか?
来年度小1ですが、くもんに行かせたい。

保育園のそばを選んで親の送迎を楽にさせるか、
小学校のそばを選んで一人で行きやすいようにするか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

近かったら行かせたいですが
車の距離なので送り迎えになってます!
周りで徒歩や自転車の距離なら2年生くらいから行ってる子は見かけます🚴‍♀️

はじめてのママリ🔰

周りだとその辺ほんとに様々ですね!
うちは幼稚園の園庭で習い事してるんですが、小学校のほぼ隣と言うこともあって近くに住んでる子は小1の後半くらいには1人で来る子も増えます。
でも3年くらいまで送迎する人もいるし、行きだけは1人だけどお迎えは来る、とかも様々ですね。
うちの子は今小1ですが、1年生後半になったら行きだけは1個上の子と行かせても良いかなぁ?と思っています。

K.mama𓇼𓆉

小一から1人で公文行かせてます😊