
育児疲れで旦那との関係が辛い。子供の泣き声にパニック。時間がなくて辛い。
育児疲れについて
ごめんなさい。愚痴です😭こんなところで、ほんとごめんなさい。
4月になり旦那が歓送迎会等で週2で飲み会に行ってます。
私なりに平日ワンオペがんばって、
実家に帰ると子供は人見知り場所見知りでギャン泣き
ついには旦那にも人見知りするようになり
頼れなくなりました。
それなのにこの土日は旦那朝から3時ごろまで
職場の部活に行き(野球)
やっと帰ってきたと思っても
俺が抱くと泣くからって
何も変わってもらえずでした。
なんかもう涙が止まらなくなり
旦那は好きなことやってるのに
私が子供と離れる時間は0時間で
正直旦那と同じ空間にいる方がしんどいです。
もう何も言わずに寝室に来ましたが
子供のギャン泣き
旦那はのはぁって声が聞こえてきて
もうパニックになりそうです。
無理いやだ。
子供のこと好きだけど
子供との時間しかない私と
好きなことやれる旦那もう無理です😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

もいもい
そう思うと辛いですよね💦
子供独占できるし、子供は私のことが大好きなんだ〜と思うと少し楽になるかもしれません😢
もう旦那さんのことは何もせずに自分の好きなものを好きな時に食べて赤ちゃんが泣いたらイヤホンで音楽聴いてトントンして寝たら朝でも昼でも夜でもいつでも一緒に寝る生活をすると楽ですよ!
生後6ヶ月までは赤ちゃんと同じ生活をして少しでも身体と心の回復を目指すと良いと思います☺️
半年になれば抱っこ紐でどこにでも行けるのでもう少しの辛抱だと思います😭

はっぱ
旦那は好きなことできて羨ましいですよね。私も何度も同じような思いしました。赤ちゃんの時期が1番辛いです。愚痴っていいんですよ😭旦那さんが休みの日赤ちゃんを任せて夜1人で寝てください。人見知りは成長の証でだんだんゆっくり慣れてきます。頼っていいんですよ。少し実家の家族といるだけでも楽になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱり旦那が休みな日ぐらい任せてもいいですよね😭
っても子供が泣いても電気をつけても何しても起きない旦那なんです😭💦
実家に帰ると、家に入った瞬間ギャン泣きで
この間4時間泣き続けたので流石に帰ってきました😭- 4月23日

ママリさん
気持ちわかります。
うちは人見知りないですが、
俺が抱くと泣くからと言って逃げているとずっと変わらないし、抱っこして慣れてもらう努力しろよ!!って思います!
私は子供がいるのにしかも小さくてまだ手がかかるんだから飲み会あっても日付変わる前には帰ってこいといつも言ってます!
旦那が仕事中もママは毎日夜でねくれるようにルーティーン作ったりお散歩したり遊んだり長時間抱っこしたりして、赤ちゃん寝てる間に自分が好きなことやりたいけど疲れてそれどころじゃないですよね!!!
私の旦那はなんども注意して怒りまくって治りました🥵
私が変わって怒鳴りつけてあげたいくらいです!!😡
男はパパの自覚が出てくるは遅いらしいです😢
思ってること全部わかってくれるまで言いまくるか、
ストレスたまるのも良くないので実家にしばらくいるのもアリではないでしょうか💦
長文になりすみません!
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
も、ものすごく
言いたいことを書かれていらっしゃって
ものすごーーーく心に響きました。💦
そうなのです。
ルーティーンや、
オムツのサイズアップかなーとか
寝かしつけ方法とか、明日の気温とか…
小さいことものすごきにしてしまって💦
旦那は泣いても放置、
遊んであげない
言わないとわからないって感じで
つかれてしまいまいました。
旦那に実家に帰ってもいいよって言われたのですが、
実家も実家で子供がギャン泣きしてしまい、、、💦😭- 4月23日

はじめてのママリん🔰
気持ちすごーくわかります。。
唯一コロナに感謝してることは飲み会がなくなったことだったのに、
5類になるにあたり、飲み会や趣味も再開し始めてますもんね💦
産前は呑兵衛だったので、旦那ばかりずるいって思ったし、どうして私だけって病みました。
限界が来てしまい、子供には申し訳ないですけど、子供をおいて家出しました(笑)
どれだけ大変かわかってほしいって感じで(T_T)
妻が家庭を守っているから、旦那は外で仕事できているわけなのに、当たり前だと思っていちゃだめですよね💦
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
家出は日中されたのですか?😭🩷
私も家出したいです、、、🥺(笑)
同じくどれだけ大変かわかってほしいです😭- 4月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子供と離れる方がつらいので
独占できる幸せ噛み締めます🥺
私の寝つきがものすごーく悪く、
一度授乳で起きると2時間眠れないんです💦昼寝もなかなかできず、子供が起きるまで眠れなく結局昼寝し損なう日々です😭