※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目出産時、上の子の保育園不在で、旦那も休めず、実家も頼れず、入院中の上の子の世話はどうしたらいいか悩んでいます。一時保育は急遽難しいですか?

2人目出産の時、上の子が幼稚園や保育園に通っていなくて、旦那さんも仕事を休めない、実家も仕事をしていて頼れなかった、って方、出産、入院の時上の子はどうしましたか?

うちの旦那は有給を使えば入院中休む事は出来るのですが、
大体1ヶ月前には申し出なくてはいけなくて
計画分娩出来たとしても予定が決まるの大体1、2週間前になりますよね?休みを取れるかわからないです。
私の実家は自営業なので急遽休んで貰うことはできると思いますができれば休んでもらいたくありません。

一時保育を考えましたが、
急遽明日から何日間お願いします、って事は出来ないですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園なら産前産後で一時入園出来ないでしょうか?
自治体や最寄りの保育園に問い合わせしてみてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一時入園なんてあるんですね!
    確かにサイトの入園資格に出産って書いてありました!
    ありがとうございます😊

    • 4月23日
とり

うちは実家が遠いのですが、次男出産の時は母が予め仕事休んでくれてました!

今回も産まれそうな時期に交代で両親や義実家のみなさんにお休み取ってもらってます。
一時保育も予約してあります。
一時保育は産前6週~毎日使えるので枠がある限り予約するつもりです😊
緊急の場合は前日や当日でも枠があれば預かってくれるみたいですよ😃
事前に面接必要な保育園もあるので問い合わせてみてはいかがでしょうか?