
コメント

🦋
小麦や甘い物を減らす事もしましたが、減らすよりも食べる順番を変えた時のが育ちました!

maimai
採卵の予定をたてる3ヶ月前から出来るだけ小麦や甘いもの、白い食べ物は避けて、無添加なものとかを気にして使っていました!
-
えり🔰
ありがとうございます🥺
無添加なものを使われていたんですね🥺
うまくいきましたか(・_・?)- 4月23日
-
maimai
排卵するまでに20日以上かかっていてタイミングも人工授精もまーーったくかすらなかったので体外受精
始めるタイミングで食事改善と体質改善しました。
採卵の時は20個近く卵胞がしっかり育ち、グレードも良いやつが凍結出来ました(*^^*)
食べ物だけではないかもしれないですが、多嚢胞の人は血糖が関係してるので、大切なのかなぁとは思っています。- 4月24日
-
えり🔰
ありがとうございます🥺
私の場合は早発閉経で
卵胞すら見えないのです🥺
何かきっかけがあればよいのですが🥺- 4月24日
-
maimai
そうなんですね(>_<)
それは不安ですよね😭何がいいかなとか、こうした方がいいかなとか沢山頑張ってる事と思います。
えり🔰さんに合う排卵誘発剤とかホルモン剤が早く見つかるといいですね✨- 4月24日
-
えり🔰
ありがとうございます🥺
排卵誘発剤はしてなくて
ホルモン剤飲んで生理を起こしている状態です😭- 4月24日
-
maimai
ホルモン剤も身体がきついですね😭
内容は違えど私自身ホルモン剤飲みながら身体のホルモン値コントロールしてるので、その日その日によってきついなとか今日は調子いいなとか思いながら生活してます。
きつい時はゆっくりして、調子いい時は沢山好きなことしてくださいね( *´︶`*)- 4月25日
-
えり🔰
本当にお話聞いて頂き
ありがとうございます🥺
私の場合は飲んでいる方が
元気なんですよね😅
無理しないように過ごしていきたいと思います🥺- 4月25日

hi
余裕で食べてましたよ、、、😳
11個の正常な卵胞が採れました💭
-
えり🔰
ありがとうございます🥺
そうなんですね。
11個はすごいですね(^^)
なかなか卵胞が見えないのです🥺- 4月23日

はじめてのママリ🔰
体質もあるのかなと思います‼️
でも、やって悪い事はないと思うので私なら色々試してみたりすると思います😊
-
えり🔰
ありがとうございます🥺
- 4月23日
えり🔰
食べる順番なんですね🥺