
コメント

えむ
それって契約後に当たったんですか?
契約後前の下見の段階ですか?
契約前ならそれって契約をしてほしいがためなのであまり得になるようにはなってないと思います💦
それも含めて建築費になっていると思います😅
えむ
それって契約後に当たったんですか?
契約後前の下見の段階ですか?
契約前ならそれって契約をしてほしいがためなのであまり得になるようにはなってないと思います💦
それも含めて建築費になっていると思います😅
「住まい」に関する質問
ダイニングテーブルを買おうと思ってますがイスの数どうしようかなと悩んでます、、、。 大人2人と子ども1人でイス2つとハイチェア1つ。のちのちハイチェアは2つになると考え、来客用にもと思うと+イス1つで、イスは合…
シール剥がしの成分を除去できる成分を 知っている方いますか??🥹 詳細を記載します↓ 長い方は飛ばしてください🙇♂️ 現在家の玄関に後付けのスマートロックを使用しています。 先日メーカーに出すのに扉から外しました…
最近建売を購入したんですが、知人になんで建売なんかにしたの?勿体無いと言われました 一生住むのにこだわりなよって。 私からしたらこだわって高い注文住宅建てて 節約しないとダメになったりカツカツになるより全然い…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
契約前です!木材のイベントで当たりました。
なのでその木材会社が交流?のある工務店さんで家を建てることが条件になります😂
一応抽選で当たったのでどのくらいお得なのか知りたくて質問させていただきました🙇
えむ
ですよね💦
杉自体そんなに高い木材ではないのですが、ピンキリです。
国産か外国産か、節があるかないか、何年乾燥させるのかにもよります。
杉乾燥角材2000×75×75で安い物だと1800〜なので80本だと15万弱くらいですかね。
建築費の中ではほんとに大したことない金額だと思います😅
はじめてのママリ
え〜😂そうなんですね😂
なんか喜んでたのがちょっと恥ずかしいです😞
ありがとうございました😭