
コメント

はじめてのママリ🔰
逆にわたしの産院は
7wからしか診て
くれなかったです🥲

にゃお
心拍が確認できるのが7週からなので、その前に言ってもまた来てねー、言われてしまうので、7週まで待ってからの受診でちょうどよいと思います🤗

はじめてのママリ🔰
私は子宮外妊娠が不安だったので4w6dで行きました🤣
その時胎嚢が確認でき、5w6dでは心拍確認もできたので、お金と時間がもったいなくて行きたくないとかでなければ28に行ってもいいかと思います!
はじめてのママリ🔰
逆にわたしの産院は
7wからしか診て
くれなかったです🥲
にゃお
心拍が確認できるのが7週からなので、その前に言ってもまた来てねー、言われてしまうので、7週まで待ってからの受診でちょうどよいと思います🤗
はじめてのママリ🔰
私は子宮外妊娠が不安だったので4w6dで行きました🤣
その時胎嚢が確認でき、5w6dでは心拍確認もできたので、お金と時間がもったいなくて行きたくないとかでなければ28に行ってもいいかと思います!
「悪阻」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ゴールデンウィーク明けに行こうと思います!
はじめてのママリ🔰
もし何か違和感などあれば
すぐに診てもらってくださいね!