※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが熱で元気なのは普通ですか?冷えピタは必要でしょうか?

昨日から熱と風邪症状があります。
夜にかけて熱が上がって来て39度ありました。
救急で病院へ行き、解熱剤の下剤と風邪薬を頂き
帰ってから下剤を入れて、今日の朝には36度まで下がったのですが、また38度まで上がってきています。

表情はしんどそうなのに、泣くこともなく、おもちゃで遊んだり、掴まり立ちをしたり、テレビを見たりとずっと動いています。
親としてはジッと横になってて欲しいものですが、
このくらいの赤ちゃんは、熱が出てもこんな感じなんですかね?

あと冷えピタなどはした方がいいのでしょうか?

コメント

あんどれ

赤ちゃんはそんなものだと思います😅
冷えピタは脇とかなら貼ってもいいと思いますよ!
おでこはズレると窒息の原因になるのでやめた方がいいです💦

みかん

そんな感じだと思います🥲
38度あったら大人しんどいのに子どもは元気ですよね😂
うちの子は冷えピタは嫌がって剥がしちゃうのでしてませんでした💦

はじめてのママリ🔰

ぐったりしている方が大変なので、元気ぐらいがちょうどいいです😭
赤ちゃんに限らず子供ってそんなもんだと思います

冷えピタや冷やすのは動脈がある場所がいいみたいです!
脇、太ももあたりがいいと思います☺