
4歳の双子の誕生日のご飯について相談があります。子供たちはふりかけご飯、ほうれん草とゆで卵が良いと言っています。親は他の料理も考えたいそうです。ケーキは予定しています。
もうすぐ4歳になる双子がいます。誕生日のご飯何が良い?と聞くと、ふりかけご飯がいいと😅おかずは?と聞くと、ほうれん草とゆで卵が良いと言われました😅 親としては、え!普通にいつも食べてるご飯じゃん(笑)と思い、お誕生日なんだからお寿司とか唐揚げとかピザとか何でもいいんだよと言うと上記のものでいいと、、😅
みなさんならそうしますか?😅
自分だったら他にこれ頼むよーとかあったら参考までに教えてください!😣
ちなみに、ケーキは頼む予定です❗
- ゆん(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもそういう感じなので……
希望通りのものと、子どもが好きな食べ物を1品2品出します🥹

とまと
次女に小さいとき、「誕生日はラーメンがいい!」と言われて困惑した事がありました。ラーメン昼によく作ってるのに🤣
でも本人のリクエストなのでそのとおりにしました。ただ、いつも買わないような高い袋麺に、トッピングも種類多めにきれいに盛り付けたらとっても喜んでくれました。
ふりかけご飯なら、キャラフルも一緒に載せたり、ゆで卵もお花みたいな形にしてみたり、ほうれん草も色んな調理法で試してみたりすると、誕生日っぽく多少は華やかになるのかな?と思いますよ。
あとは親が食べたいもの並べたらいいんじゃないですか😊
素敵なお誕生日過ごされて下さい!

ママリ
そうします。
でも、飾り付けはします。
ふりかけご飯はキャラクターを描いたり、ゆで卵に目と鼻と口を可愛くつけたりして、可愛い感じに仕上げます。
コメント