
コメント

退会ユーザー
家から近いから…っていう理由で同じ支援センターへほぼ毎日行ってます😊

はじめてのママリ🔰
先生やママも顔見知りでおしゃべりが楽しかったり子どもも家より広いからたくさん動けて楽しそうだからですかね🤔
-
ぱや
返信ありがとうございます!私はコミュ障なので皆顔見知りで仲が良いから毎日行く、というのがとっても眩しいです😢笑 そういうお母さん羨ましいです…
- 4月23日

けるびむ
今はあまり行きませんが、育休中は平日はほぼ毎日行ってました。
私の場合は、家にいると家事をしなくちゃいけないような気がして、こどもと遊ぶことに集中できないからと、支援員さんが話し相手になってくれるので、大人と話しに行くのもあったかな、と思います。
-
ぱや
返信ありがとうございます✨
たしかに大人と話すと気分転換になりますしいいですよね!- 4月23日

sss
家から車で2分、顔見知りしかほぼいない、娘のお友達がたくさんいて私も娘も楽しいので毎日行ってました✋❤️
ぱや
返信ありがとうございます!
近くにあったら私も毎日行くかもしれないです✨