※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーたん
妊娠・出産

明日心拍確認の2回目受診があります。不安でいっぱいで励ましを求めています。

明日心拍確認です。励ましてください💦

前回初診で、最終生理から6w2dだと思って病院行ったら5w6dと言われました。。。胎嚢20mm、胎芽2.2mmで心拍の確認はできず。。

その時点でも不安でいっぱいだったのですが先生から「次回心拍見えないと厳しい」とマイナス面のコメントが🥲
この時期にしては発育が悪いのかと思い質問すると「まだ何とも言えない、排卵がずれてるかもしれないし」とのこと。なんとも言えないなら何でマイナス面のコメントをするのかと思いモヤモヤします😰

明日7w3dで2回目の受診となります。心拍確認できるかどうか不安に押し潰されそうになってます😭励ましてください!

コメント

茶々

無事心拍確認できますように🌷

あんこ(うつ病患い)

マイナスな意見貰うと心配になるし自分を責めたりしてしまいますよね…🥺
ですが、妊娠初期のトラブルは母親になる女性のせいでは無く遺伝子のトラブルなどで人にはどうにも出来ない部分ですので何かあったのとしても気にしなくて大丈夫です!
何も無い事には勿論良いですが、自分も心拍確認が出来ないねぇ…。と医者に言われてましたが周期が少しズレてたのと成長がマイペースな子で産まれた時も予想されてた体重などをめちゃ下回ってました🤪
とりあえず今は不安を消し飛ばせるように元気の出る事をして心を軽く出来るようにしてみましょ!😄

  • いーたん

    いーたん

    ありがとうございます😊
    そうですね、自分ではどうにもならないことと頭では分かっているんです。。気持ちが追いつかなくて💦
    あんこさんはいつ頃心拍確認できたんですか??

    それもこれも子供の個性と思って頑張って受け入れたいと思います😣

    • 4月23日
Nao

わたしもまだ心拍確認出来てない7w妊婦です!🙋‍♀️

4/11に初診行ったら、胎嚢15mm、胎芽はエコー写真でも見えない状態でした!👀
今度の火曜日に心拍確認です💞

初診の時は、先生もその事に関して何も言ってくれず、私自身も初産婦なのでかなり不安がありました😥
でも、きっと大丈夫だと信じて毎日過ごしています😊🌸
つわりがあるのも、自分のお腹に新しい命がある証拠だと思って乗り越えてます👶🏻笑

いーたんさんもきっと大丈夫です✨✨
無事に確認できますように!!

  • いーたん

    いーたん

    ありがとうございます!同じ境遇の妊婦さんからのコメント心強いです🥺初産婦という点も同じで、気持ちが分かります💦
    そうですね、私も波はあるもののつわりはずっとあり何となく生きてるような気もしてます笑。
    暖かい励ましとても救われます、ありがとうございます😭
    お互い無事でありますように✨

    • 4月23日
deleted user

先生にはマイナスなこと言わないで欲しいですよね❗️
ただでさえ不安なのに…更に不安にするようなこと言うとか😭
心拍確認できるまで妊婦さんがどんな気持ちでいると思ってるのか😤

きっと排卵日が少しズレてただけです☺️
いーたんさんのもとにやって来てくれた可愛いベビーちゃんが一生懸命成長してくれていますように👶
そして、明日無事に心拍確認出来ますように👏

  • いーたん

    いーたん

    ありがとうございます🥺
    そうなんです!患者が多い産院だからなのか、先生がめっちゃ事務的&サバサバしてて💦ママリみてると皆さんの先生が親身に見えて羨ましいと思ってました。。。
    暖かい励ましありがとうございます!心強いです😭

    • 4月23日
いーたん

先程病院で心拍確認できました😭😭😭
赤ちゃんは1.2cmまで成長していて、パクパク点滅するのが見えて感動しました🥺
胎嚢は測らずでしたが、先生曰く順調とのことです。
大きさからして8週前後とのことですので、最終生理から計算した週数とほとんど一致しました。

同じような経過の方が参考になるように記載させていただきます。

皆様、暖かい励ましありがとうございました😊