※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

海外に初めて行きます。国内だと飛行機何度か乗ったことあるのですが、…

海外に初めて行きます。
国内だと飛行機何度か乗ったことあるのですが、
空港行くことが5年ぶりくらいで、海外に行く飛行機に乗るのは初めてなので、乗る時に恥をかかない方法、知っておくと良いことあれば教えてもらえませんか?😂
取引先の方と乗ります。

ちなみに昔、モバイルバッテリーは手持ちのバックに入れて直接出して見せれるように持ってゲート通っておいた方が良かった気がします。一回トランクに入れておいたら引っかかってスーツケース中開かされた気がするのです😂ナプキンとか入れてたから恥ずかしかった。😂
あと、持っていく水分含んだ化粧水、乳液、とかはこぼれずに済んだ時と、中身が出ちゃってた時があって、どうやったらこぼれなかったんだっけ…と思った記憶があります。ジップロックとかの入れとくんですかね?🥹
ヘアスプレー缶は持っていっても大丈夫ですか?

手持ちのバックに入れておいた方がいいもの、スーツケースに入れるもので気をつけることもあれば教えてほしいです🫣

コメント

ままり

デルタでハワイに
行ったことがあります✈️

海外の飛行機はスーツケースを投げ入れて入れるので、
ボコボコに凹みます😂
新しいスーツケースだと
かなり最悪です。

バッテリーは危険物扱いなので
重すぎなければOKだったはずです😌(航空機によって変わる)

化粧水、
ヘアスプレーは100ml以下で
縦横合計が40㎝以下の
透明の袋に入れること、
預け入れ荷物の場合も0.5㎏・0.5L以下です。

風邪薬などの常備薬も
必要だと思います😌

首につける枕などあると
快適だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枕、常備薬、ありがとうございます。あと加湿マスクもいりますね🤭

    バッテリー、重過ぎなければ、というのはスーツケースに入れててもってことですか?😳
    それとも手持ち用のバックにでしょうか?😳
    化粧水などはジップロックに入れとけば爆発しないですか?笑

    • 4月23日
  • ままり

    ままり


    バッテリーは
    持ち込み手荷物じゃないと
    ダメだったはずです🥺

    機内でバッテリーが爆発する
    事件があったので
    預ける荷物の中は
    危険とのことです🤯

    バッテリー容量が
    100Wh未満であれば
    制限なく持ち込みが可能です😌

    • 4月23日
  • ままり

    ままり

    化粧水などは
    ジップロックで大丈夫です🙆🏻‍♀️👌

    • 4月23日