![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ママ
上の子はずっと1人遊び(とゆーかママがいないとダメな感じ😅)で、幼稚園年少の初めも一人で遊んでたらしいです😅
3歳半過ぎたあたりから段々とお友達と遊ぶようになり(それでもママがいるとママきてーーとなる💦)4歳ごろからはママよりお友達になりました!
なのでその月齢でしたら全然気にしなくて大丈夫だと思います☺️
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
うちの子は2歳半からプレ通っていましたが、半年近くは1人で遊んでましたし、他の子もそんな感じでした!
大体2〜3歳くらいで他の子と同じ遊びをしたり遊ぼうなどと呼びかけたりするのでまだ平行遊びの時期だろうし、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
なるほど‼️プレでも半年くらいはみんなそんな感じだったのですね!そしたらやはりもう少し様子みてみようと思います☺️✨
優しいご回答どうもありがとうございました🌼😊- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね😍✨かわいい😍💕
そっかそっか💓よかったぁ☺️
今年一年はゆっくりみてみようと思います✨
優しいご回答どうもありがとうございました🌼😊