※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女の子の名前として、紬木と紬生のどちらが女の子っぽい印象か教えてください。

漢字で迷っています😖

2人目が女の子予定で、名前を「つむぎ」にしようとしています。
ただ画数を見た時に、紬木または紬生のどちらかがいいなと思っていますが、読みやすさや、漢字から男の子っぽい感じあるかな…と心配になってます💦

女の子の名前として、どちらが女の子っぽい印象がありますか😖??

コメント

もな👠

まだ紬生のほうが女の子らしさはありますが、女が男か漢字だけで区別はつきません😭

Nao☆ミ

紬生ちゃんの方が良いかなと思いました😊
木を名前に使ってる方を周りで見たこと無いので、名字っぽいなって印象と、細木さん(ほそぎさん)っぽく見えてしまいました😅すみません💦

はじめてのママリ🔰

つむぎちゃんとっても可愛いです🥰
紬生ちゃんですかね!
紬木はちょっと苗字っぽいなって思っちゃいました💦

ほたて

率直な感想は、どっちも男の子なのかな?と思う漢字なのと、「生」のほうは読めなかったです。
画数気にされる方よくみますが、画数の縛りがあるせいで、本来付けたい名前や漢字が使えなく、後悔されてる方もみかけるので、一度画数を気にせず考えてみてはいかがでしょうか?
単純に、紬の漢字だけでも女の子らしさがありますし、可愛いです💚

ちゃめ

紬生ちゃんの方が名前っぽいです!
「木」があると苗字っぽさがあるなと私も思いました🤔

名前だけ見ると、私ならどちらの漢字でも男の子かな?と思ってしまうと思います😖

deleted user

読むということに関してはどちらでと読めます☺️
男の子っぽいという面では確かにどちらも男の子っぽい印象は受けますが、どちらかというと紬生の方が女の子っぽい気がします😌

ままり

紬生ちゃん可愛いと思います!男の子っぽいとかは思いませんでした🤔

参考になれば、、、
月紬、紬希、紬喜でつむぎちゃん女の子
紡樹、紬稀、紬基でつむぎくん男の子
出会ったことがあります!

はじめてのママリ

皆さんありがとうございました😊
参考にさせて頂きます!!