
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です!
最近、暑い日が続いているので、心配なら保冷剤入れておいた方が安心かと思います😌
園での保管の仕方にもよりますが…入れて行って先生に聞いてみてもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
保育士です!
最近、暑い日が続いているので、心配なら保冷剤入れておいた方が安心かと思います😌
園での保管の仕方にもよりますが…入れて行って先生に聞いてみてもいいかもです!
「幼稚園」に関する質問
お勉強系の幼稚園は地頭がよく物覚えが良い子じゃないと厳しいでしょうか? 保育園に通ってますが引っ越すことになり、近くの幼稚園がお勉強系らしくて手がかかる子は断ることがあると言われました。 運動は得意で、お友…
『ママの毎日』 独身の頃 ヒールの靴が好きだった お酒は苦手だったけれど友達と過ごすお酒の場の楽しい雰囲気が好きだった 好きな音楽はミスチルでいつもウォークマンに入れて好きな時に聴いていた 電車の中でゆっ…
年少の娘ですが、3歳6か月。幼稚園の後はひどく疲れます 幼児教室のレッスンもぐっずりますし、 お友達と遊ぶ約束しても、最後はかんしゃく起こして めちゃくちゃなって帰ります。 近づかないで!アチいって!などなど暴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
保育士さんですか!ありがとうございます😊
保冷剤って小さいものをお弁当と一緒に入れるだけで良いですよね?🥺
保管の仕方などもありますよね!聞いてみます!
はじめてのママリ🔰
小さいので大丈夫だと思います!(ケーキ買うとついているような…🍰)
本格的に気温が上がってくると、お弁当箱の下にこういう保冷剤を敷いている方もいました😀
ママリ
ありがとうございます😊明日から入れてみようと思います!
このタイプの保冷剤は持ってなかったです!どこに売ってますかね?😭
ちなみになんですけどお弁当冷えっひえになりますよね?😂うちの子があんまりお弁当を食べたことが無くて💦
はじめてのママリ🔰
私も買ったことはないのですが、ホームセンターとかにないですかね…?
クーラーボックスによく入れてるイメージで😂
ひえりえになります(笑)なのでよっぽど暑くない限りこの保冷剤は出番ないのかな?と…
お弁当に慣れてなければ、食べやすいおにぎりとかおかずで慣れていけば大丈夫だと思います☺️
スパゲッティなどは食べにくいので、フォークで刺せるか手で持てるくらいの物ならベストかと🙆♀️🙆♀️