※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でほうれん草をあげてアレルギーが出なければ、次の日には違う野菜をあげてもいいですか?何日あげたら違う野菜をふやしていいでしょうか?

離乳食でほうれん草が小さじ1あげてアレルギーが出なければ次の日には違う野菜あげてますか?何日あげたら違う野菜をふやしていいんでしょうか?🍽️

コメント

あや

アレルギーの出にくい野菜は、次の日には新しいもの試すこともありました🥺
基本は2日あげて次にしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だった野菜は新しい野菜と一緒に出してましたか?🌼

    • 4月23日
  • あや

    あや


    出してました✨
    下の方のおっしゃってる方法で試してましたよ☺️
    タンパク質からは慎重にアレルギーチェックしました😌✨

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏✨
    タンパク質は何日くらい試してましたか?小さじどれくらいまで増やした方がいいのか悩んでます😣

    • 4月23日
  • あや

    あや


    5gからはじめて、10g、15gと3日かけて少しずつ増やしました☺️

    のんびりやってたので、しらすも3日かけて同じように量を増やしました😌

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にします😊✨お野菜は2日あげる時は10グラムですか?

    • 4月23日
  • あや

    あや


    お野菜は結構適当で、2日目は10〜15gあげてました🥹

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊同じ感じでやってみます✨

    • 4月23日
mamari🔰

1日目、ほうれん草
2日目、ほうれん草・かぼちゃ
3日目、かぼちゃ・玉ねぎ

みたいな感じで
新食材増やしていってます✊🏻

野菜ならそんなに
アレルギーでる率少ないだろうし
結構ざっくり進めちゃってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨

    • 4月22日