※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期タンパク質はどれくらいから取り入れましたか?🥕初めてのタンパク質は何をあげましたか?よろしくお願いします🐶

離乳食初期タンパク質はどれくらいから取り入れましたか?🥕
初めてのタンパク質は何をあげましたか?よろしくお願いします🐶

コメント

はじめてのママリ🔰

最初はお豆腐、次にしらすでした🐟
どれも小さじ1からスタートです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何周目くらいからお豆腐あげましたか?🤍

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週目からスタートしました🙆‍♀️
    野菜を数種類クリアしてからですね!、

    • 4月22日
あや

3週目からやろうと思っていて、結局面倒で4週目から取り入れました☺️

初めてのタンパク質はお豆腐です😊
うちの子はお豆腐大好きでした☺️
ちなみに次にしらすをあげたら吐き出されました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2週目なのでまだ大丈夫ですかね☺️
    でもまだおかゆとニンジンしかあげれてないですがおそいでしょうか😭😭
    他の野菜も取り入れた方がいいですよね?🥹

    • 4月22日
  • あや

    あや


    保育園に通う(早めにアレルギーチェックが必要)とかでなければ、ゆっくりでいいと思います✨
    うちもゆーっくりです🤭💕

    ベビーフードに抵抗がなければ、和光堂のはじめての離乳食シリーズ(フリーズドライ)がオススメですよ✨
    うちの子はコーンがお気に入りでした☺️
    あとはさつまいもやじゃがいも、たまねぎあたりもパクパク食べてました😌
    逆にほうれん草など苦味があるものは苦手みたいです😌

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和光堂のコーンあります☺️
    次コーンあげてみようかなとも思ってるんですが甘いから他の野菜食べなくなるとかないでしょうか?😭

    • 4月22日
  • あや

    あや


    大丈夫でしたよ😌💕

    うちの場合は果物あげても、そのあと他の野菜の食べが悪くなることはなかったです☺️

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました☺️
    明日からコーンあげてみたいとおもいます🌽💓

    • 4月22日
ママリ

野菜も食べれる量が増えてきた4週目頃スタートが良いらしいです🌿
最初は豆腐からですよ🫧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    まだ2週目でにんじんしか増やせてなくて次はたまねぎでもいいでしょうか🧅??

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    ステップというアプリがおすすめですよ❤︎
    初期から玉ねぎはいけるので良いとは思います🫧

    私はアプリを参考にしながら
    人参↪︎かぼちゃ↪︎ほうれん草↪︎ブロッコリー↪︎じゃがいも↪︎トマト↪︎豆腐↪︎さつまいも↪︎白身魚↪︎キャベツ↪︎しらす↪︎玉ねぎ↪︎大根↪︎とうもろこし↪︎小松菜
    って順番で1ヶ月は進めました!!ー

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥹💕
    何日食べさせてから次の野菜に移行しましたか?

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    息子は野菜の好き嫌いがなかったので2日食べさせて次の野菜に行ってました!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい子ですね😌💕小さじ1あげて2日目は小さじ2に増やしてますか?

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    野菜デビューした週は小さじ1のままでした🥕
    3種類くらい食べれるようになったら、その中から2つの野菜(例えば人参とかぼちゃ)を小さじ1ずつであげてました!(合計小さじ2になるように)

    • 4月23日