
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの弟のものを引き継ぎました!
特に別に買おうとかはなかったです🥲

うさこ
一般的にはその子の成長を見守るために買うからお下がりはしないとは言われてますよね😅
うちも夫の兜があるからと義母に言われましたが、普通に新しいのを買いました。
気になるなら小さめのものでも買ってあげたらいいと思います✨
-
悠生ママ
厄を引き継ぐことになるみたいですね💦
そんなこと気にしてなかったので😅
新しいのを買ったんですね!
やっぱり気になるので旦那と相談して小さいのでもいいから今更ですけど買ってあげようと思います✨
コメントありがとうございました☺️- 4月23日

ごま🐰
私は逆で、娘ですが私が祖父に買ってもらった雛人形がコンパクトなサイズで今の家でも飾りやすいし実家から持ってきて買わなくていいかなって義母に話をしたら、それはあなたの物なんだから娘には新しいの買いなさいと言われて飾るのが楽な小さいタイプのものを買ってもらいました😂
無知でお恥ずかしいですがお下がりは良くないんですね💦
-
悠生ママ
ごまさんが祖父に買ってもらったものはあなたのものだから娘さんには新しい物を買いなさいと義母さんに言われたんですね🤣
私も無知でした💦
最近になって調べてみたら親の厄を子が引き継ぐことになるとネットでみてそれはダメやなーっと思って💦
コメントありがとうございました☺️- 4月23日
悠生ママ
コメントありがとうございます😊
弟さんのを引き継いで使われてるんですね🎵
買おうとは思わなかったんですね!
ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
でもちょっと気になって調べてみましたが小さいのでも買ってあげようかと思います💦
悠生ママ
少し気になりますよね💦
私も、旦那のものは旦那のものとして置いといて息子には小さいのでもいいから買ってあげようと思います😊