
喘息の経験者に質問です。子供が喘息で、急な咳が出ることが増えています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
喘息が家族でいらっしゃる方、経験のある方に聞きたいことがあります
もうすぐ4歳の末っ子が2年前にRSきっかけで喘息との診断。今は朝晩の吸入をしています
アレルギーの検査はしたのですが、花粉やハウスダストの項目は➖でした
寒暖差や気圧かなということで、かかりつけの先生に診てもらっています
しばらくは落ち着いていたのですが、ここ最近の寒暖差もあってか夕方〜夜にかけて急に咳が出始めます
最初は様子をみていたのですが、あまりにも連続で止まらないのでメプチンを吸入して気管支拡張テープを貼ってます
同じような感じになる方いらっしゃいますか?
こうしたら楽だよとかあったら教えていただきたいです
上の子達や、私含め喘息の経験がないので💦
- ペンギン太郎(5歳10ヶ月, 18歳, 20歳)
コメント

退会ユーザー
息子が喘息持ちです
うちの場合はハウスダスト、ダニアレルギー、アトピーもあるのですが風邪の引き始めもだめ、季節の変わり目も調子悪いです😥
予防薬でキプレスをもう2年くらい毎日飲んでます。それでも発作が出る時はメプチンとインタールの吸入してます💦
ペンギン太郎
やはり季節の変わり目だからですかね💦ここ最近も出てますか??
うちもキュバールを毎日
ひどい時はメプチン吸入してます😓
退会ユーザー
うちは3月下旬が調子悪かったです😥
黄砂も飛んでるしそのせいもありそうですよね💦うちは衣替えとかも影響でます…
一緒ですね。
ペンギン太郎
黄砂、なるほど。やっぱり黄砂もみなさん影響あるんですね💦
気温差もかなりまだあるから続きそうですよね…😓