※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳半の子どものスキンケアについて相談です。お風呂上がりや朝、何か塗ったりしていますか?化粧水や乳液はいつから使えるでしょうか。子どもに自分で塗ってほしいです。近所の医院は保湿目的での薬をくれないので困っています。昔はスキンケアを恥ずかしく思っていました。

4歳半の子どものスキンケアについて。
お風呂上がり、朝、何か塗ってますか?
化粧水、乳液っていつから使うんだろう🥲
できればこどもに自分で塗ってほしいです。


うちは今は皮膚科で前に処方されて残ってるヒルドイドです。
しかし近所にある小児科、皮膚科は皮膚に異常があれば処方するけど、普段から保湿したいから〜という理由では薬くれません。
(県外の友人だと皮膚科でいつもくれるから〜とかいう話聞きますが、私の近所にはそういう医院ありません)

また、わたしは小学生のころ友達みんなスキンケアしてるのに自分は買ってもらえなくて、そういうの使いたいっていうのが恥ずかしくて、正しい知識もなく隠れて買って塗ってました🥲肌荒れしまくりでした。

コメント

deleted user

4歳だとベビーローションしか塗ってません!あたし自身小学生から化粧水と乳液塗ってたので、子供にも小学生あたりからオールインワン系のもの買ってあげるつもりです😌それよりは日焼け止めを塗る意識をつけさせてます!あとトリートメント。
必ずやってあげてるから子供も3歳の頃から「ママお外出るから塗って(日焼け止め)」とか言ってくれてました

  • ママリ

    ママリ

    ベビーローションですね!
    化粧水乳液は小学生から🥺✨年中さんじゃまだ早いですよね😂
    日焼け止め大事ですよね!
    参考になりました☺️ありがとうございます!!

    • 4月22日
はじめてのママリ

娘は(5歳)お風呂上がりに市販のボディークリームを全身にたっぷり(背中以外は自分で)塗ってます。朝は何も塗らなくてもすべすべです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ボディクリームを顔にも全部ってことですか?🥺
    自分で塗るのえらいですね!!
    もしよければ商品名教えて頂きたいです🙇‍♂️

    • 4月22日
はじめてのママリ

お風呂上がりに全身用の保湿クリームを塗りたくるだけです。
朝は洗顔後とくに塗ってません。
夏のプールの時期に保育園で濡れても塗ってあげれなくなってから、夜以外はいっかーとなりました。
ただそれで肌に異常が出てきてたら朝も塗ってると思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、保育園でおしぼり顔拭きまくってもそのままですもんね!
    ありがとうございます☺️✨

    • 4月23日
mika

赤ちゃんから毎日ヒルドイド使ってます(*´˘`*)♡

小児科でも貰えると思いますが。

予防の為に貰えませんかね??

いつも3ヶ月程に1回5本貰って家族全員で全身に使ってます(*´˘`*)♡

  • ママリ

    ママリ

    私の近所の病院の知る限りでは、予防の理由ではもらえません。😭
    市販のやつでいいんだよーと言われます。
    ぶつぶつ出来たり肌荒れてるねって時は処方されますが。。😭

    • 4月23日
  • mika

    mika

    まじすかΣ(゚д゚;)

    じゃあ貰える皮膚科か小児科探しましょ。

    市販のやつってお金かかるじゃないですか。

    1本なんかみんなで使ってたら速攻無くなりますよ( ´ii`。)

    • 4月23日
ぴぃーすけ

5歳の長男は肌が弱いので、お風呂上がりと朝、アトピタローション+プロペト(酷い時はステロイドも)塗ってます。
2歳の次男もお風呂上がりと朝の2回アトピタローションだけ塗ってます。

まだ2人とも自分では塗ってくれません😂

  • ママリ

    ママリ

    アトピタローションですね!
    ローションタイプだと塗りやすそう🥺調べてみます。
    ありがとうございます!

    • 4月23日