
コメント

ままり
住民税が取られないくらいであとは変わらないと思います🤔💫

ぴくりん
時短とかにせず、今までと同じ勤務形態なら、住民税が引かれない分は手取りが多くなるかもしれませんね💡
変わるのは住民税分くらいな気がします!
-
はじめてのママリ🔰
住民税のみ関係してくるんですね!なんか今月の給料すごく高く感じたので、なにが引かれてないんだろう…て気になって😂
ありがとうございました😊- 4月22日

はじめてのママリ🔰
住民税、毎月2万近く引かれてたので、それが増えると手取りかなり上がった感じしますよね🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥹🥹
住民税って、いつまで引かれないものなんですか😳??- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
長男復帰の時は、9月に復帰して、翌年の5月までは引かれませんでした!
- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたら、一律して6月〜の納付になるみたいです!
- 4月29日

マママリリ
逆に今まで所得税引かれなかったから手取り下がりそうです、、、
-
はじめてのママリ🔰
所得税…?そうなんですか😳?
- 4月28日

はじめてのママリ
社会保険料が次の月からなので普通は増えます!!
-
はじめてのママリ🔰
次の給料では、社会保険料が引かれているという事でしょうか😳?
住民税も、次の月から引かれるものですか??- 4月28日
はじめてのママリ🔰
住民税のみ関係するのですね!ありがとうございます☺️