※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かう
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で誘発分娩。棒みたいなもの6本入れ、明日出産予定。経産婦で、明日には産まれるか不安。経験談知りたい。

ただいま、第二子妊娠中です!
妊娠高血圧症候群になり、明日から誘発分娩で出産予定です。今日午前中に棒みたいだものを6本入れました。
午後にまた処置があるみたいです。
明日の朝、誘発していくようなのですが…経産婦なので明日には産まれるかな?と言われました。
人それぞれだとおもいますがどのくらいかかったのか、気になるので、よろしくお願いします。

コメント

ぺーたー

妊娠高血圧症になり前日にラミナリア入れて次の日9時頃から点滴開始で13時前に生まれましたよ

  • かう

    かう

    安産だなんて羨ましいです\( 'ω')/

    • 1月24日
みう

1人目、39週0日で陣痛?来たけど微弱で2センチから開かないため39週1日で朝から誘発、11時頃に生まれる。3100グラムくらい。
2人目、38週1日で誘発のため入院。子宮口1センチから、1日目バルーン、次の日から点滴。3日目の夕方17時半頃にやっとこさ生まれる。3500グラムくらい。
3人目は、38週2日で誘発のため入院。子宮口3センチなのでバルーンは無しで次の日から点滴。15時半頃生まれる。3500グラムくらい。

スタート時点での、週数や子宮口のやわらかさ、開き具体で違うのかなあと思いました。

  • かう

    かう

    やはり、3人ともバラバラなんですね(;ω;)ありがとうございます😊

    • 1月25日
介母

入院した15時からラミナリアを入れて、次の日の朝に子宮口がいい感じだったらしく抜きました。
その日の9時から誘発剤開始、17時までやって陣痛がそのまま続いて、翌日11時に産まれました(^^)
陣痛からは15時間でしたが、体感的にはもっと短かったです!

☃

私も高血圧になりました。
私も午前中にバルーンを入れて、
昼過ぎに誘発の点滴を入れましたが、
私はなんと1時間で産まれました。笑
看護婦さんにも経産婦さんなので明日までにはと言われていたので、旦那も立ち会いに間に合わずバタバタでした。笑