
コメント

はるママ✿
歯が生えてきたりしてたりしませんか?
乳頭ならその可能性があるかもしれません🤔
しこりは乳腺炎ではよくあります。授乳の時にしこりのところを押しながらあげると少しようなると思います。
はるママ✿
歯が生えてきたりしてたりしませんか?
乳頭ならその可能性があるかもしれません🤔
しこりは乳腺炎ではよくあります。授乳の時にしこりのところを押しながらあげると少しようなると思います。
「母乳育児」に関する質問
ただの嫉妬です笑 数ヶ月違いで出産した友達。 完ミが良い!と言っていたのに母乳育児にしたそう。 私はあんまり母乳出なかったのと吸うのへたっぴで1ヶ月半で混合から完ミ移行。 まあ出るならあげれば良いと思うけど、あ…
授乳中の方やおっぱいトラブルのある方でバイオリンクを飲まれている方いますか? 今生後26日ですが、産後3日目くらいからおっぱいがカチカチになり授乳が上手くできず、病院を退院後、助産院で母乳ケアに通っています。…
深夜の母乳育児 授乳後1時間後とかに起きるけど、抱っこすれば泣き止む場合って空腹で泣いたわけでなはないのかな? 空腹だけど眠さを優先してまた寝てしまうのかな? いつも夜泣きの時はすぐオムツと授乳だと思ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
しこりができた方の片側だけなんです痛いのが😔
だから歯ではないかなあと思っております...
はるママ✿
そうなんですか。
乳首が切れていたりしないですか。片方でも乳腺炎になりますもんね😓
はじめてのママリ🔰
もう一度診てもらったほうが
よさそうですよね😥