子育て・グッズ 哺乳瓶の乳首のサイズ変更は必要ですか?1歳前に断乳予定で、乳首の変更は必要ですか?哺乳力に影響はありますか? 哺乳瓶の乳首ってサイズ変えないとどうなるんですか? 10ヶ月になりましたが6ヶ月からのをつけています、1歳前になったら断乳する予定ですがそれならもう買わなくて良いと思いますか?哺乳力とかが悪くなるんでしょうか? 最終更新:2023年4月25日 お気に入り 断乳 哺乳瓶 乳首 1歳 うなる はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント しおしお 乳首も劣化したり 先端が裂けたりするので それで定期的にかえたりしますが 乳首の先が丸穴だったり スリーカットだったりで ミルクの出方が変わります☺️ 4月22日 はじめてのママリ🔰 なるほど、特に変えないといけない理由としては劣化くらいってことですか?? 4月22日 しおしお 10ヶ月ともなると 吸う力も変わってくるので 丸穴よりは スリーカットとかの方が 吸った時、吸う力によってミルクが たくさん出て 飲みやすいかもしれません😃 4月22日 はじめてのママリ🔰 なるほど!!!出る量が違うんですね!ひとつ買ってみます!ありがとうございます! 4月25日 おすすめのママリまとめ 哺乳瓶・いつ頃に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 乳首・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 乳首・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど、特に変えないといけない理由としては劣化くらいってことですか??
しおしお
10ヶ月ともなると
吸う力も変わってくるので
丸穴よりは
スリーカットとかの方が
吸った時、吸う力によってミルクが
たくさん出て
飲みやすいかもしれません😃
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!出る量が違うんですね!ひとつ買ってみます!ありがとうございます!