※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊活

38歳でAMHが1.98で体外受精に向けて採卵します。6個の卵が採れましたが、少ないと不安です。同年代の経験談を聞きたいです。

38歳です。

今回の周期から体外受精へ向けて採卵します。
AMHが1.98です。
卵は採卵できても6個と言われました…
少ないですよね…
こんなに少なくて受精して胚盤胞まで育ってくれるのか、1個も受精してくれないのではないかと不安で仕方ありません。

私と同じ年代や同じくらいのAMHだった方のお話しを聞かせていただけないでしょうか。年齢のことや初めてのことばかりでのことで不安でいっぱいなのでよろしくお願いします。

コメント

ぽんず。

AMH1.8でした!
1つしかとれないかもといわれて4つとれました😇😇


受精してくれないのではないか、4つしか卵取れなかった…とめちゃくちゃ落ち込みました😭
採卵は身体や精神的負担が大きいのに、またやりたくない、やだやだやだ、とモヤモヤしていました😭😭

結果3つ受精して、凍結しましたよ!!😭😭

こればっかりは本当やってみないとわからないですよね……

体外受精、初めてのとき怖いし不安ですよね……でも頑張ってよかったと思います!今かわいい息子が側にいるのは、頑張ったからなんだよなーとよく身に沁みます😭😭💕💕

応援しています、

ママりん

お気持ち分かります…
私も同年代で初めての体外受精、不安ばかりでした💦
AMHは忘れてしまいましたが、高刺激で10個採卵→体外受精5顕微授精5でチャレンジ→体外3顕微1の受精で凍結しました‼︎
予想よりも受精できたので、きっとみぃさんも上手くいきます😍大丈夫‼︎

みー

私は1.18と低AMHでしたが10個採卵出来ましたよ!
4つ凍結卵になりました😊

はじめてのママリ🔰

みぃさんより年齢が上(42歳)でAMHも低い(0.12)です。

医師から血液検査を見てやっても駄目かもと言われました。
最初で最後のトライということで体外受精をしました。

採卵も2つで淋しいね...と言われ、胚盤胞までは1つ育ちました。
その1つが心拍確認まで出来ています。