※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじま
お仕事

ケンタッキー、焼肉屋、回転寿司のホールで覚えることが少ないのはどれだと思いますか?現在のピザ屋の仕事が覚えることが多すぎて辞めたいと思っています。覚えることが苦手なので少ない方がいいです。

ケンタッキー
焼肉屋のホール
回転寿司のホール

覚えること比較的少ないのってどれだと思いますか?

いま、某ピザ屋で働いてるんですけど
メイク以外にも覚えることありすぎるのと
業務時間外でスマホのアプリでマニュアル等
クリアしていって覚えないといけないこと。
それがありきなので少しでもわからないことあっても
聞いたら嫌味言われるので、辞めようかなと思ってます、、

覚えることがそもそも苦手なので
少ないのがいいなーと思います。

コメント

deleted user

回転寿司のホールですが
片付け、会計、ドリンク作りくらいで覚えるの少ないですよー!

  • こじま

    こじま

    最近は全部タッチパネルなので
    いいですよね!
    覚えること少なくて魅力的です(笑)
    よろしければどこのチェーン店か教えていただきたいです!

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スシローです!

    • 4月22日
yu

焼肉屋でホールやってます。
覚えることは、、
ハンディの使い方(たまに見つからないけどまあ問題なし)
会計の仕方(決済方法は色々あるけど簡単、割引等はちょっと複雑)
炭火なので炭の扱い方
ドリンク(お酒が覚えられません笑)
デザート(覚えてないので毎回マニュアル見てます笑)
お肉の部位(わかりづらいのでキッチンの人に確認しながら)
片付け
あとは時間帯によって開店準備、締め作業ですかね!
接客は細かいルールはないので経験者なら自己判断でやってます😂
羅列すると意外と多いなと思いましたが、わからなければ誰かに聞ける環境なので大丈夫です!

  • こじま

    こじま

    デザートはホールが作ったり準備したりするんですかね🤔?
    肉の部位、私も覚えられる自信ないです(笑)
    焼肉屋さんは、チェーン店でしょうか?意外とありそうですが、2ヶ月もいれば覚えられそうですよね😇

    • 4月22日
  • yu

    yu

    デザートは全部ホールが作ります!パフェ系が何個もあるので何をどの順番で入れるか覚えられないし覚えてもすぐ忘れます笑
    ホルモンとか全部同じに見えるし、肉の個体差?で同じ部位でも色や形が違うので困ります😂
    そんなに多くはないですがチェーン店です!今はオーナーが独立してるのでフランチャイズ的なお店です。
    週2シフトでも2~3ヶ月でだいたい覚えられたと思います!

    • 4月22日
  • こじま

    こじま

    覚えられなくても、聞いて教えてくれたり、マニュアルが貼ってあったりですよね?きっと😇
    今のところは全部頭に入れておけスタイルで、ちょっとわからなくなって聞いただけでうんざりされて😩
    確かに、肉の部位は見た目ではわかりにくいですよね!
    ありがとうございます!

    • 4月26日