
体外受精の移植周期で子宮内に水のような貯留液があって移植延期になった事のある方いらっしゃいませんか?
体外受精の移植周期で子宮内に水のような貯留液があって移植延期になった事のある方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ゆかんこ
ありました!
1人目帝王切開だったっけ?と確認されましたが私は自然分娩でした😂出産時に胎盤用手剥離だったのも関係なく、帝王切開だった人はたまにそう言うことがあると説明を受けました!
ちなみに延期になった次の周期はなかったので移植しましたが化学流産になってしまい、子宮鏡検査で内膜ポリープが見つかったので切除した次の移植で2人目が出来ました😊内膜ポリープと子宮内の水の関係性があるかわかりませんが…😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんです、帝王切開に多いみたいで私帝王切開なんです🥲
延期になって今の周期なんですがまたごく僅かですが溜まってて😂
中々移植に漕ぎ着けれてません😂
ゆかんこ
なんでなんでしょうね🤔笑
その時はなんか損した気分になってました😂
2周期位そんなことがありましたけど、ない時もあったのでそこで!って感じですよね🤔