※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

5w5dで受診し、胎嚢が18ミリで胎芽が見えず心配。卵黄嚢が消えるか不安。前回の経験と比較し、落ち込んでいます。同じ経験の方いますか?

5w5dで受診。体外の為ズレはありません。
胎嚢が18ミリで何も見えないと言われました。

3日程前に受診したときは、これが卵黄嚢ですとモニターで見せられました。
なので今日は胎芽見えるんじゃないかと期待してしまってました…

一度見えた卵黄嚢って成長が止まって流産等になった場合消えていくものですか?
前回妊娠時した時は死産となってしまいましたが、この頃はつわりも始まってました。今回まだ何も変わりなく、ダメなのかなと余計に落ち込んでしまってます。
その場で先生に聞けばと思いましたがショックで思考停止してしまい…
同じ経験された方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのハナコ🔰

5w0dで初診の際は胎嚢しか見えず、胎嚢7.4mmでした。
次に6w1dで受診した時は卵黄嚢と見られるものが見えましたが、
3日前に見えた卵黄嚢が卵黄嚢じゃなかった説はありませんかね…?
5w5dで胎嚢がその大きさならちゃんと大きくなってくれてそうですが、前回のご経験もあるなら不安ですよね。

まだ希望を持って次の受診までいてほしいです。
もし不安だったら、別の産婦人科に初診で行ってエコー見てもらってはいかがですか?
お金はかかりますが、友人は不安でエコー見たくて行ったと話していました。

ママリ

体外受精です!
私のクリニックでは
5wで胎嚢見えればオッケー
6wで胎芽見えればオッケー
7wで心拍確認できれば超順調
サイズは気にしなくていい
と言われましたよ😊

6w1dで胎芽1mmだったので、5w5dではまだ見えてなかったと思います。
特に遅いとも言われませんでしたよ✨
つわりも一切なかったですが、元気に産まれてます😊
5wならまだ焦らなくていいのではと思います。
赤ちゃん無事に成長しますように。

  • ママリ

    ママリ

    ↑6wで1ミリだった子は無事に産まれてます。

    • 4月22日
ママリ

お答えいただいたのに返信が遅くなり申し訳ございません…
遅かれ早かれ結果は同じだろうと旦那と話し合い、次の診察までは長いですが、ダメだった時の覚悟もしつつ行こうかなと思います。
ありがとうございました。