※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココアがすき
お金・保険

シングルになりました。子供達2人は旦那の扶養に入れたままにしようと思いますが何かデメリットはありますか⁉️

シングルになりました。

子供達2人は旦那の扶養に入れたままにしようと思いますが何かデメリットはありますか⁉️

コメント

deleted user

旦那の扶養だったら
児童扶養手当もらえませんよ💦

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    わたしの収入と元旦那からの養育費で扶養手当の基準はオーバーしてしまうので、扶養手当はもらえないんです💦

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

税扶養ならココアがすきさんが所得税・住民税の控除が受けられないので損します。

社保扶養なら保険証に関する手続きの度元夫と連絡とらないといけません。住所変更・給付の請求・紛失等の申請…子どもが18歳や22歳になるまで。
また、別居の扶養には送金確認が条件なのでもし養育費滞納などなれば突然保険証が使えなくなります。
あと、元夫が仕事を辞めた際も突然保険証が使えなくなります。
どちらかが再婚しても定期的に連絡を取り続けることになります。

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    社保扶養です。
    連絡を取ることは構わないので旦那の扶養に残しておいてもいいかと思っています。
    わたしは国保になります。
    国保の母子家庭の免除はきっと受けられませんね。

    • 4月22日
なぁちゃん

養育費を役所に言う必要ないですよ😊
知り合いは、1人の子どもに10万弱もらっているそうですが、聞かれなかった。と言っていました。
児童扶養手当も貰えているそうです。

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    申請が必要な場合はきちんと申告するつもりです😊
    条件に合えば扶養手当ももらいたいですけどね👌

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念のため訂正させて下さい🙇‍♀️
    養育費は毎年児童扶養手当の更新をするための用紙が送付されて来るので、そちらに記載して申告する義務があります。
    これは全国共通なのて、おそらく、、、申告してないだけかなと思います💦
    この書類を提出しないと更新もされないので、0で申告されて不正受給されてる可能性があります。。

    • 4月22日
  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    あー。ダメなんですか。。
    ちゃんとしてるんですね🥺✨当たり前かもしれないけど、本当に賢いです。
    上からになってすみません💦
    また機会があれば伝えてみたいですが、開き直られるの怖いですね🤣💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですねぇ、おそらく不正受給されてるなら確信犯なので、そういう人に直接話しをしえも開き直るか逆ギレか屁理屈が返ってくるだけです😓💦
    関わらないか、若しくは役所に報告するのが一番です。

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

児童扶養手当と医療費助成だけではなく、寡婦控除も対象外ですか?
所得が500万未満なら受けれますけど🤔

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    所得は500万未満になります。
    条件色々役所で聞いてみますね。

    • 4月23日