
コメント

yuka
私も夕方以降、疲れもたまるのかつわ。酷くなってました!
早くつわり良くなりますように😌

はるママ🔰
朝イチ仕事に行けないくらいしんどい日(吐き気眩暈)もありましたが、基本は仕事から帰ってきて夕方から夜っていうのがしんどかったです。
仕事に行ける日は日中はわりと平気だったりしたんですけど、夕方からしんどいので毎度家では廃人でした。
2人目、3人目…なんとかこどものお世話はしてましたが、1人目のときから家事は夫にぜーーーんぶ丸投げしてます。
-
ttt🔰
コメントありがとうございます!
私も仕事行くか迷う日もあるんですけど、とりあえず行って限界きたら午後から早退したりしてます😫💦
私は初妊娠で、そういう時は全部旦那さんに任せてますが、2人目3人目となると大変そうですね…頑張っててすごいです!
旦那さんに丸投げの日とかって、次の日のお昼ご飯代とかお小遣いとは別で渡してますか?- 4月22日
-
はるママ🔰
午後から早退も辛いですよね…(心理的にも体力的にも)
おつかれさまです💦
うちはお小遣い制ではないので(かと言って財布別でもないのですが)お金を渡すことはなかったです。
お弁当つくるのもいつのまにか夫担当になってました😂笑
2人目3人目…となると、手の抜きどころも上手くなるみたいで、大変さが2倍3倍…なわけではないと思います!
ただ妊娠に関しては慣れが無いので、1人目でも3人目でも辛いものは辛いですね。
私は14週くらいからつわりが落ち着いてきて、そこからは仕事は休まず行けてますが、家事は夫に放り投げたままだったりもします😂
無理なさらず、ゆったりすごしてください!母は仕事と子育ての両立をすでに始めてますからね☺️- 4月22日
-
ttt🔰
大先輩からのアドバイスとってもなるほど〜ってなります🥺✨
周りを見ていて大変そうって思っていても、お母さんたちはスキルが上がってるんだって初めて知れました!!- 4月22日

ちみー
私も基本的に夕方からすごく気持ち悪くなるタイプでした😣
-
ttt🔰
コメントありがとうございます!
仲間がいて安心しました😭
そういう時の対策とかって何かされてましたか?- 4月22日
-
ちみー
ずっとベッドの上でゴロゴロしてました笑
おもしろいYouTubeとかみてあまり気持ち悪いことを考えないようにしたり口の中が気持ち悪かったら冷たい炭酸水にポッカレモン入れたのを飲んだりしてました😂- 4月22日
-
ttt🔰
あ!それいいです!!!
おもしろYouTubeも炭酸ポッカレモンも真似させてもらいます🥺🙏✨
ありがとうございます!- 4月22日
-
ちみー
つわりしんどいと思いますが頑張ってください😣💪🌟
- 4月23日
-
ttt🔰
ありがとうございます🥺
- 4月25日

ママリ
私も昼間は割と
立ち上がる時しんどいくらいで
気持ち悪さは夕方から
食べ悪阻です
-
ttt🔰
コメントありがとうございます!
私も同じ感じです!!- 4月22日

momo
夕方以降と寝起き1時間くらいが
酷かったです😭
-
ttt🔰
コメントありがとうございます!
寝起き酷いと1日やり過ごせるか心配になりますよね😖- 4月22日
ttt🔰
コメントありがとうございます!
疲れも関係してるんですね🥲