※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

3歳の娘の保育園用水着について、セパレートかラッシュガードを持たせているか教えてください。

そろそろ3歳の娘の保育園用の水着を購入しようと思うのですが、みなさんどのようなもの買ってますか?
セパレートですか?ラッシュガードも持たせてますか?

コメント

ママリ

うちの園はセパレートはひとりで着れないということで女の子はワンピース型の水着、ラッシュガードは着せてないです!
早めに買うなら園に確認した方がいいと思います😢

今の時期だとまだ西松屋、birthday可愛いのありますよ😊

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!
    園の指定はないので、一人で着れるようにワンピース型にしようと思います💕
    西松屋とバースデー見に行ってみます☺️

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

普通にネットで買いました!
ワンピース型にしました!
ビキニタイプの子もいたのでどっちでも良いと思います😆
ラッシュガードは買ってません!

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!
    ネット、サイズ感とか心配なのですがいつもの服と同じサイズ買いましたか〜?

    • 4月25日
 sistar_mama

まず、通われてる園に確認したほうがいいと思います!

うちは、ラッシュガード禁止でワンピースと指定ありました。
アカチャンホンポや西松屋などに売ってますよ😊

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!
    園の指定は特にありません☺️
    お店に見に行ってみます🥰

    • 4月25日
香織

西松屋で購入してます😄

うちの保育園はビキニはダメ、肩ひもが背中でクロスしているのもダメという指定がありました。
なので、ワンピース型のシンプルな水着です😄

ラッシュガードは日除けがあるので必要ありませんと言われたので、持たせてないです😁

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!
    ワンピース型の方が多いので探してみます💕
    なるほど!うちの園も日除があるのでラッシュガードいらなさそうですね😁

    • 4月25日