コメント
sayakandy
普通は、0.3〜0.5と言われてますよね!🌷ただ、黄体ホルモンも打っているし、0.6であれば許容範囲なのではないでしょうか。下腹部痛の痛みは排卵痛かもしれませんが、昨日排卵済と言われているのであれば、違うかもしれないですね…😭
sayakandy
普通は、0.3〜0.5と言われてますよね!🌷ただ、黄体ホルモンも打っているし、0.6であれば許容範囲なのではないでしょうか。下腹部痛の痛みは排卵痛かもしれませんが、昨日排卵済と言われているのであれば、違うかもしれないですね…😭
「排卵痛」に関する質問
行為10/24〜25(夜中) 排卵日10/25 生理予定日11/9 ルナルナ調べで基礎体温などはつけてません。 排卵痛のようなものは10/26の夜にありました。 持病の都合で陽性なら早めに病院に行きたかったため、 11/4になった夜中に…
みなさん排卵痛って排卵何日前から出ますか? 毎月ほぼ生理周期的にきています。 本日排卵予定日 排卵検査薬本日の反応は写真通りです のびおりなし 排卵痛ありです。 男の子狙っているのでまだタイミングは早いですよ…
故死卵でしょうか…。 最終生理9月20日、10月5日に排卵痛と性交渉がありました。性交渉はこの日以外は1ヶ月前なので間違いないと思います。 妊娠検査薬陽性になり 10月29日(5週4日)に6.5ミリの胎嚢が見えました。そ…
妊活人気の質問ランキング
かんちゃん
それなら安心しました。
風邪を引いて熱が出たのかなとも
思う体温だったので心配になったんです。
左の排卵は終わってるって言われました。
昨日の朝右の腰が痛かったと
話したら話をあやふやに流されました…💦