※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子にレゴをプレゼントする際、親はパステルカラーが好み。子供はまだ好みが不明。普通のセットとパステルカラーのどちらが良いか悩んでいる。他の方の意見を聞きたい。

どうしようかずっと悩んでいるので良ければアドバイス下さい😭
2歳のお誕生日にレゴをプレゼントしようと思っています。

【子ども】
・2歳男の子
・電車とおままごと(ぬいぐるみのお世話)が好き
・好きな色は特にないけど色の中では唯一「あお(青)」が発語できるので1番反応はする。くすんだ青でもパステルブルーでも何でも反応する。この色じゃないと嫌!はまだない。
・ブロック好きかはまだ分からない

【親】
・くすみカラーやパステルカラーが好き(原色が好きじゃない)
・子供は1人だけなので内容(質)が良ければ多少お金がかかっても買ってあげたい

というのが前提なのですが、レゴをパステルカラーにするか普通のセットにするか永遠に悩んでます😂笑
親の好みは完全にパステルカラーなのですが、そろそろ子供も好みが出てくるでしょうか?💦
子供(特に男の子?)は原色とかカラフルな色が好きだとよくいいますよね。
そっちの方が食い付きがいいのかなぁ...でも部屋に散らかってても気にならないのはパステルカラー😱とぐるぐるしてます(笑)

①は普通のセット(レゴ入門としてよく聞きます)
②はパステルカラー(これには車や人形、滑り台は入っていないので別で付ける)

付属品はお金で解決するとして(笑)、ブロック自体の色味はどう思われますか?
2〜3歳のお子さんをお持ちの方、お子さんの反応はいかがですか?😣

また①は持っている方もいらっしゃると思うのですが、そこまで色味気にならないよ!など、どっちの意見でも構わないので背中を押してください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

①基本セットです。
レゴ入門としてよく紹介されていました。
最近はパステルブロックも入っているようなんですがどうなのかな🤔

はじめてのママリ🔰

②パステルカラーです。
こちらは基本ブロックだけみたいなので車や人形は別で必要かなと思ってます。
そこのプラスについては気にしていませんが、色味が子供向きじゃない(LEGO遊びに向いていない)でしょうか😥

ままり

1をもってます!
人形入ってて車や滑り台
なんでも子供が工夫してつくれる工夫があって
今でも使ってくれるので
子供はこっちのが工夫して使ってってくれるとおもいます!
入れ物あってしっかりお片付けできます!。
後は色はパステルカラーのがこのみですが、そもそもLEGOくっつける基盤板が原色の緑しかないので、①使っててもそんなに違和感ないし気にならないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ①を使われているんですね☺️
    口コミもとてもいいですよね!

    基盤は貰い物で白色があるんです💦(正規品じゃないやつ)
    問題なく使えるみたいなのでまずはこれを使おうと思っているのですが...ブロック単体で見ても色の原色具合は特に気にならないでしょうか?😣💦

    • 4月22日
はじめてのママリ

他のブロックですが①のような原色系で持ってます!男の子の好きな消防車や電車を表現するのに原色は役立ってます🙋‍♀️
でも2歳で色の好みがまだないのでしたらブロックへの入口として親の好きな色で揃えてもいいのかなと思います🫶そのうち原色がっつりのニューブロックやプラレール、ギラギラの変身ベルトを欲しがる可能性があります……!まだ小さいうちは親の好みの色で揃えてもいい気がします♪