
脂腺母斑の医療保険適用についてコープ共済で相談したいです。保険金が下りるか不安で、経験者の話を聞きたいです。
「脂腺母斑」の医療保険適用について。
子どもが産まれたので、コープ共済(たすけあい)への加入を考えています。
子どもの頭に産まれつき小さなハゲがあり、自分で調べてみたところ「脂腺母斑」ではないかと思われます。
産院では「産毛は生えているから、髪の毛はそのうち生えるかもしれない。少し様子を見たほうがいい」と言われ、特に検査をしたり病名を告げられた訳ではありません。
もし脂腺母斑で、後に切除手術をすることになった場合、コープ共済から保険金が下りるのでしょうか?もし、同じような経験をされた方がいらっしゃれば、お話を伺いたいです。
先にコープ共済に問い合わせて、免責になっても困るため、こちらに相談させていただきました。回答へのご協力よろしくお願いいたします。
- げんき(8歳)
コメント

チャイラテ
診断が下ってるわけではないので告知の必要はないと思いますよ✨
後に診断がくだれば保険適用になると思います!
逆に診断がくだってない今入ってたがいいと思います✨
以前上の子が心臓に穴があいてて保険に入ろうとしたら心臓の部分が適用外になると言われ完治してから告知なしで入りました(๑>◡<๑)

退会ユーザー
私も上の方と同じ意見です!
今のうちに入っておいた方がいいと思います(^^)
でも、息子くん、何もなければいいですね(*^^*)
-
げんき
ご意見ありがとうございます!
脂腺母斑は痣の一種で、美容外科手術になると思うので、保険金が出るのか不安で質問させていただきました。
しかし、もし保険金が出なくても、他の病気や怪我に備えて、早めの加入を検討したいと思います(^^)- 1月25日
げんき
アドバイスありがとうございます!やはり診断前に加入するのがいいですよね。
脂腺母斑は美容外科手術になると思うので、保険適用にならない可能性があります。規約を見てもはっきりと分からなかったため、同じ病気で保険金が支払われた方がいらっしゃれば…と思い、質問させていただきました。
しかし、脂腺母斑以外の病気や怪我をすることも考えられるので、いずれにしろ早めの加入を検討したいと思います(^^)