![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが7時間空いて10しか飲まず寝ている状況に不安を感じています。満腹感やリズムが掴めず、心配です。
生後2ヶ月です。
22時半頃に母乳左右5分×2とミルク60飲ませて、
0時頃寝たのですが、そこから起きず5時半頃ぐずりだして、
母乳左右7分×2をあげてミルク80飲ませようとしたのですが、10しか飲まず寝てしまいました。
脇の下、足の裏を触ったり、ゲップさせようとしても全く起きず今もぐっすり寝ているのですが、7時間程間隔空いてしまっているのに母乳とミルク10しか飲ませていなくて問題ないでしょうか、、、、
母親なのにまだ子供の満腹感や空腹感、なかなかリズムがまだ掴めず不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![べあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べあ
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
大人だって時間がたったのに、あまりお腹が空いてないとき、いっぱい食べたのにすぐにお腹が空くってときありますよね?
赤ちゃんだって一緒です。
赤ちゃんのその日のペースがあるだなと思えば良いかなと思います(^-^)
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます。
7時間も空くのは初めてで、、。
今もぐっすり寝てるので寝かせてみようと思います!