※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

娘が1歳半で身長74cm、体重9.4キロなのですがしまむらで80の服を買いま…

娘が1歳半で身長74cm、体重9.4キロなのですがしまむらで80の服を買いました。先日バースデイで90を買ったのですが結構ゆとりがあって物によっては首周りが広いかなという印象で80を買ったのですが長く着れるしやっぱり90にしとけばよかったかなと悩んでいます。商品はチュニックワンピースとなっていてワンピースだと思って買ったのですが80だと少し短いワンピースの丈感でした。返品しにお店に行くのもなぁという感じで迷っています。

コメント

٩( ᐛ )و

次生まれてくるお子さんは女の子ですかね?
もし女の子でしたらその80のお洋服を次のお子さんに…というのはどうでしょう??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次生まれてくる子が男の子なんです😭

    • 4月22日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    男の子なんですね🥹
    私も娘にお洋服買う時は90〜100で買ってますが
    服のデザインに一目惚れしたものとかで
    サイズが80しか無かったら80の買います🥰

    • 4月22日
deleted user

同じくらいですが90または100を買ってます!
いつも注意してるのは首周りですね。
返品私ならします😄

はじめてのママリ🔰

そもそもしまむらの服がワンシーズンしか着れないイメージなので、今キツくないならそのまま着せます😊

たまむすび

しまむらって少しサイズ感小さいです!
返品が90の在庫あるなら交換してもらっては😊
今年限りと言ってもまだまだ半袖期間長いので!

はじめてのママリ🔰

半袖で、夏に着る予定ですか?
それならお子さんも、更にもっと大きくなるし90に交換してもらのが良いと思います☺️

💸空から降ってきて💸

チュニックとついてるなら普通に着せてもワカメちゃんスタイルより少しおしり隠れるくらいの長さだと思います!
首周りがガバガバにならないならサイズアップしてもいいと思います!