
コメント

ゆり
こんばんは。
まだ子どもが小さいのでPTA業務に携わったことがないので想像ですが、私がお礼をするとしたら、ギフト券や商品券+お菓子などをお渡しするかなと思います。
金券だけだと生々しいというか自分だったら恐縮しちゃうかな~とおもいまして。
お相手との関係性にもよりますので、どのくらいお包みするかは悩ましいです。。
ゆり
こんばんは。
まだ子どもが小さいのでPTA業務に携わったことがないので想像ですが、私がお礼をするとしたら、ギフト券や商品券+お菓子などをお渡しするかなと思います。
金券だけだと生々しいというか自分だったら恐縮しちゃうかな~とおもいまして。
お相手との関係性にもよりますので、どのくらいお包みするかは悩ましいです。。
「小学校」に関する質問
小学校では既に配布済みのプリントを後日改めて子供に持たせてもらうことは可能ですか? 希望者の参加を募るプリントが先週配られその時はやらないと言っていたので捨ててしまったのですが、今日になって友達に誘われたと…
参観日後に懇談会ある方、子供は先に帰ってますか? それとも小学校で終わるまで待たせてますか? 1年のときは図書室で預りがあったんですが、2年生からはなくて💦 みなさんどうしてます?
子供が小学校に入学しました なんか周りの友達含め上級生も 小学生可愛くなくて。 本当批判覚悟ですいません 幼稚園見てたからか 言葉使いとか態度とか 男の子です うちもこうなるのかなと思うとなんか そのうち慣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんばんは。ありがとうございます。とても参考になりました(^^)