
初マタの方が後期でGWの過ごし方について相談中。愛知県民で大須や大阪の移動が心配。移動時間1時間程度の場所での過ごし方についてアドバイスを求めています。
30週の初マタです!
GWなにしようかなー?まだ未定なんですけど
もう妊娠後期だし、あんまり遠出は良くないですよね?!
愛知県民なんですが
大須くらいなら行っても大丈夫かな🥲?
旦那は大阪行きたいとか言ってるけど笑
2時間半も車乗ってるのえらいし。。
人多そうだし。。
移動時間1時間くらいの場所なら大丈夫かな?
やめたほうがいいかな?
みなさん後期の休日とかどう過ごしてましたか🥺?
- み(26)(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

はな
大須くらいならいいと思います☺️私もよく食べ歩きに行ってました😆
後期は臨月に入るまで働いていたこともあり、車で片道1時間位の範囲なら自分で運転をして友達とランチとか行ってましたよ🚗体調が良ければいいんじゃないかな?と思います😊

退会ユーザー
1時間とかならいいと思います!(もちろん体調が良ければ)わたしは臨月のときに愛知県から、静岡の浜名湖に旅行行きました☺️
-
み(26)
臨月にですか?!
体調が良ければとくに問題ないんですね😳
さわやか食べに行きたいな〜とか、あと1回くらい旅行(鳥羽)行きたいな〜って思ってたけど
後期でも行っちゃって大丈夫なもんですかね😳?- 4月21日
-
退会ユーザー
はい、体調が良ければ大丈夫でしたよー!
一応検診のときに、どこまで行っていいですか?って聞いたら、1時間ぐらいで病院来れるなら大丈夫だよと言われましたー😀運動も、無理ない範囲なら全然やっていいよと言われてました。
人それぞれの状態があると思いますので、念のため、病院で聞いてみてもいいと思いますよ🌟- 4月22日

はじめてのママリ🔰
体調次第ですが、
いつどこで産気づくかわからないことを考えておきましょう!
私の姉は31週で急に出産。
準備してなくて全員バタバタ。
脅すわけじゃないですが
本当に身体と、いろんな事態を想定して旦那様と相談してくださいね🫶
-
み(26)
そうですよねー😭私もそれが心配で。。なにがあるか分からないから、1時間くらいの遠出は大丈夫かな?って心配になりました💦
GW前に健診あるし、先生と相談して、体調優先でお出かけすることにします🥺🌟- 4月21日

たろうちゃん
何か調子わるってなったときに、車で2時間半かけないと帰れない場所は、個人的にちょっと心配かも🤔
大阪行きたいなら、新幹線で行くし、滞在場所近くのGWも診てもらえる病院もチェックして行くかな。
うちは、夫婦2人だけを満喫しに、近場の旅館に泊まりにいきました😊

はじめてのママリ
大須くいなら大丈夫かと思いますよ😊
臨月手前で栄の美容院行ってたので。
大阪は辞めておいたほうがいいと思います。
行く場所にもよりますが、先月難波に行ったけど人すごかったです💦

やゆよ
私も臨月ですがそこまで遠くではないなら思い出作りに行っちゃいますね🥳
ノリタケの鯉のぼり🎏を見に行こうと思っています😇
ですが大須はゴールデンウィークは人混みがすごいだろうし、座れる場所に限りがあると思うのでこまめに休憩してご自愛しながら楽しんでください☺️

JJ
同じく30週目です☺️
わたしは、GWに1泊で車で1時間の距離の貸別荘でBBQしたり川遊びしてくる予定です✨
上の子達が高校生&中学生なので、せっかくの休みに出かけないともったいないかなと✨
あとは、近場のお祭りとか買い物とか出かける予定です☺️
体調良ければいいと思いますけどね〜
私は5月末まで働く予定なのもあり、妊娠前とあんまり変わらない生活してます😅😅
み(26)
私も食べ歩きが楽しみになってます☺️
犬山は行ったから、次は大須かなって🤍
体調優先でおでかけします❣️