※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊娠・出産

胎嚢、卵黄嚢の形が気になります。胎嚢は5w5d相当、大きさは13ミリ。卵黄嚢の形は正常か不安です。不妊治療中で慎重に検索中です。

胎嚢、卵黄嚢が確認できましたが形がいびつに感じます。
卵黄嚢はまんまるのリングになっていませんが正常内と言えるのでしょうか?><

時期は実際は5w4dですが、先生からは育ち具合的に5w5dと言われました。
胎嚢の大きさは13ミリです。
卵黄嚢の大きさは測られていません。


3年の不妊治療での初妊娠で、慎重になり、検索魔になってしまっています😂

コメント

deleted user

私も胎嚢いびつ?でしたが今順調に育ってます👶
リングも角度の問題かと!

  • おはな

    おはな

    わざわざお写真までありがとうございます!
    角度の問題ならいいのですが、、><
    心配しすぎかもしれないですね。。
    来週また心拍確認があるので、様子を見てみます★

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

私も5週で13ミリでしたよ〜☺️
9週の時は長細くなって44ミリとかで異様な大きさでギョッとしたんですけど、エコーの見え方とか角度の問題だから大丈夫って言われました☺️
私が通ってたクリニックでは胎嚢の形などはあまり参考にしてなくて、リングがあるか、心拍が動いてるか、赤ちゃんが前回検診よりも育っているかを1番重要視されてました🤔

  • おはな

    おはな

    ありがとうございます😊

    リングもあるとは言われたんですが、後から見ると半月しかなくて不安になりました😐

    あまり心配しすぎず、様子を見てみます😊

    • 4月22日