![ぽっくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年生の息子が水を怖がり、スイミングに通っても克服できず。毎日不安そうで心配。どうしたらいいか、体験談を聞きたい。
水を極端に怖がる1年生。
1年生になる息子が、いまだに水を極端に怖がっています。年中さんから、長期連休になるたびにスイミングの水慣れコースに連れて行っていたものの克服できず。
1年生からは週に1回、スイミングに通いはじめたものの、少し水がかかるたびに騒ぎ、教室の前日には「怖いから行きたくない…」とすすり泣き…。
これは、なだめながらしばらく通えば克服出来るものでしょうか。
ストレスになっているようで、毎日のように「スイミングまであと何日?」と聞いては不安な顔をするようになったので、心配しています。
ちなみに、泳げるようになるまでスイミングに通ってみたい、と言ったのは本人です。
みなさんなら、どうしますか?
また、体験談のあるかた、教えて頂けますと嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
- ぽっくり(8歳)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私は海洋恐怖症でプールとか底が見えるものは大丈夫なんですが、、、なんかそういう恐怖症的なのもあるのかな、なんて思いました。
ちなみに知り合いの話ですが、スイミング嫌すぎて顔がつけられる様になったら辞めよう!と約束したらすぐできたそうな、、、😅
コメント