※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
その他の疑問

チェックワンデジタルっていいんですか?よくわからないけどそれしかなく…

チェックワンデジタルって
いいんですか?
よくわからないけどそれしかなくて
買ってみたんですが
今生理予定日1日後なんですが
マイナスでした。
中身の検査薬は若干、青線入ってたんですが
やはり機械で読み取れないぐらい
少ないかそれか無いと言うことですよね?

ちなみに体温はこんな感じです。

コメント

sakula

こんばんは。
その検査薬は整理予定日から使用できるものですか?
医師によると高温期が12日以上続くと妊娠の可能性がかなり高いと聞きました。
また数日後に試してみては如何でしょうか?
また、受精しただけでHCGホルモンが出る為微妙に陽性になる事もあるそうです。でもその後着床しなければ妊娠には至らないということになります。

A

なるほど 。
一回下がった場合はその下がった日から12日なんですか?
無知でごめんなさい😞

sakula

一回下がった場合は、その時が排卵と見て、その次の日起算で12日だということです。
私は高温期が7日続いた時点で妊娠判明し、その翌週妊娠確定(胎嚢確認)しました。
また、ホルモン剤などを服用していない場合、うっすらとでも陽性の線が出たら、妊娠しているようですよ。(着床前かも知れませんが)
今の検査薬は精度が高いので、市販で陽性なら妊娠だね〜って医師に言われました。

A

排卵予定日は17日で22日に
若干下がったのは高温にカウントしていいんですかね…?
ごめんなさい ほんとにわからなくて😭
なるほど、、わかりやすくありがとうございます!

私事ですが、最近眠気と食欲が尋常ではなくチキチキする腹痛があり期待してるせいもあり、検査薬では反応しませんでしたが、妊娠してる可能性があると言うお言葉、すごく嬉しいです。
ありがとうございました!

sakula

医師は、遠くから見て大体その形に分かれてればいいって言ってたので、高温にカウントしても良いんじゃないでしょうか?
実際、体温はちょっとした事で変わりやすいですし、病院や医師によっては体温は重要視していないところもあるので。
それでも体温表が一部なので断言は出来ませんが…。

私も、今から計算すると、着床した辺りから生理痛みたいな腹痛が続いて、ある日乳首が痛く、肥大しているように感じたので検査薬使ったらうっすら陽性だったんです。
なので翌週病院に行ったら妊娠3週目でした。
その時点でまだ胎嚢は確認出来ず、あまり早すぎるのも良くないとわかりましたが(^_^;)