※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病でインスリン治療が必要です。食事や数値についてアドバイスを求めています。

妊娠糖尿病28wの血液検査でひっかかり
30wの時に負荷検査をしてアウトでした

今は2週間食後1時間の
自己血糖を測定して32wの検診の時に
どれくらいインスリンを打つか決めるようです


3人年子で妊娠してて上2人はなんともなかったけど
今回初期から妊娠高血圧、最近妊娠糖尿病になりました


字が汚くてすみませんが…
この食事のアドバイス等教えていただけると嬉しいです
また数値についてもどれくらいが危険?なのかなど
思ったこと教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

栄養士さん的にご飯は150グラム食べるように言われましたが、数値が怖くて減らしてます

朝ごはんは食べなきゃいけないけど、なかなか時間が取れなくて飲み物だけで満足しちゃってます

分食のやり方は聞いておらず、とりあえず3食食べるようにと言われてます

フレッシュなれもん🍋になりたいの

妊娠初期から妊娠糖尿病で食事療法してます!

わたしは絶対ベジファースト、食物繊維をたくさん摂るようにしてます!
あと白米は血糖値爆上がりするので白米じゃなく十六穀米にしたりしてます。(最近は炊くのサボって白米少量にしてますが💦)

わたしは食後2時間が高かったので2時間後の血糖値測定してますが、2月に診察したときに1週間の平均が120下回ればいいからね!ノイローゼ(数値で一喜一憂したり食べ物制限したりするから)になる方が怖いからと言われてから結構好きに(血糖値はもちろん気にしてますが)食べたりしてます!
初期の数値が続くとインスリンかなーと言われていたので食事療法頑張ってインスリンは使わずに9ヶ月まで来れました!
あとは分食するのも手だと思います!
低糖質のパンや麺も最初は抵抗あるかもですが低糖質パンはローソンのが美味しかったです😊

  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    補足読みました!
    150gおっけーでも150食べたら上がりました💦

    分食は1食の半分を食後2時間後に食べるそうです!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    やっぱり150食べると爆上がりしちゃいますよね😭

    平均が120というのは食事療法だけなんですね!!
    今の食事でどこを改善すればいいのかわかりません

    • 4月21日
りとる

3人目の時血糖検査で引っかかり妊娠糖尿病になりました。
食事管理のみで検診の時に代謝内科で血糖値みてもらうのと栄養士さんと相談だけだったので参考になるかはわかりませんが
5分食にして朝、昼、夜は
サラダをサラダボールいっぱいに食べて具沢山味噌汁飲んでからおかずとお米(100g)食べるようにしてました。
間食を10時頃と15時頃にしていてタンパク質(チーズ、牛乳など)+低糖質パン(ローソンとかに売ってます)とかSOYJOY、ロカボスイーツ、SUNAOのアイスなど食べてました!


現在4人目妊娠中で次の検診が血糖の検査なのでドキドキしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今分食はしてないのですが…
    食べ順には気をつけてて260とかの日もあるのでインスリンは確定だと思います😭

    空腹時でも130とかあるしどうしたらいいのか…

    • 4月21日
  • りとる

    りとる

    そうなのですね😭
    75gの血糖検査で引っかかってすぐに栄養士さんと今後の食事について指導というかアドバイスもらったあとは
    食べたもの全て写真をとりノートに写真とメニューと時間を書いて検診の度見せてました。
    それを見てもらいながらまたアドバイスをもらって…という感じで出産まで続けました😌

    分食良いと思うので分食できるのであればするのもありかと思います!

    • 4月21日