※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園で使う水着でこのタイプはどう思いますか?

幼稚園で使う水着で
このタイプはどう思いますか?

コメント

3ママ

うちの園はセパレート禁止です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちの園はセパレートが指定で💦

    • 4月21日
まろん

指定なしですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セパレートになってればなんでも大丈夫です🙆‍♀️

    • 4月21日
ママリ

とっても可愛いですね💓
でもパンツが脱げてしまわないか心配です💦

そして私の子が行ってた園もセパレート禁止でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園はトイレ行きやすいのと自分で着脱できるようにセパレートが指定なんです✨

    やっぱりこのパンツのタイプはそう思いますよね💦
    楽天でインナーパンツ買おうかな…

    • 4月21日
みい

うちの子の幼稚園だとありです😃
うちの子はワンピースタイプよりもセパレートが着脱しやすいみたいで、幼稚園でもセパレートタイプを着てますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園と同じですね😊
    このパンツのものが気になって、、スカートとかの方がおしりのシルエット隠れていいのかな?とか思ったり💦

    • 4月21日
  • みい

    みい

    そこですね😃
    うちの子はスカートとかフリフリが良いと言うので下はスカートが付いたタイプですが、写真を見るとそのようなパンツタイプの子もいましたよ🍀

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

デザイン可愛いです〜🥺🍊うちもセパレートが指定なんですが、こういう形の下よりは、もう少しスパッツ?みたいな感じの人が多いです✨
あとは長袖が子供には着脱しにくいから?なのか、半袖が多いです!でもお子さんが自分で着られて、水に濡れたあとも脱げるなら問題ないと思います😊💕

はじめてのママリ

自分で着脱できるならいいと思います😊
うちの子は長袖長ズボンの水着着てました☺️

ママリ

この手のデザインだと濡れると1人で脱げないかなーと思うので私ならファスナーついているのとかにします。
可愛いですが🥺

ゆ

上が自分で着脱できるのかな??と思いました🥺
息子も長袖のラッシュガード着せてますが、必ず前が全部チャックの物にしてます🙆🏻‍♀️
脱いだあとは全部裏返ってるので相当脱ぎにくいのかと…