※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子が喃語を話さず不安。喃語や声出しはいつから始まり、連続した喃語につながるか心配。

生後4ヶ月の女の子(130日目)なのですが、ほとんど喃語を話しません。クーイングもほとんどありませんが、喃語や声出しはいつ頃から始まるのでしょうか。またほとんどなしにまんまんまんなどの連続した喃語に繋がるのでしょうか。毎日不安です…

コメント

ママリ

喃語は6ヶ月頃から出てくることが多いので、全然焦らなくても大丈夫ですよ🙌🏻

クーイングも全く無いわけじゃないなら、今は声を出して遊ぶよりも他の事に興味がある時期なのかなと思います🙌🏻
例えば指しゃぶりしたり手を動かしたりする方が好き!とか、目を動かして追試して色々なものを見る方が好き!とか☺️

  • そら

    そら

    ありがとうございます(´;ω;`)

    基本的に静かな赤ちゃんなのでどうにも心配で(´;ω;`)最近は指しゃぶりをしだすとちょっとぐずってそのままねんねしてしまいます…

    • 4月26日